薩摩富士(開聞岳)のように

お陰様の心、愛する心、助け合いの精神で・・

生まれ育ちも薩摩路へ (魚見岳、知林ヶ島、仙厳園編)

2016-04-02 | 旅行

生まれ育ちの指宿最終日、白〇館近くの小高い魚見岳を一挙に車で駆け上がりました。目的は桜でしたが吉野桜は蕾で、山桜だけが満開でした。ま~良しとしましょう~ 晴天に恵まれ最高でした。

満開の山桜です友に教わりながら一眼デジカメで撮りました魚見岳から知林ヶ島を撮りました。錦江湾の潮が引くと陸続きとなり人々の往来が楽しめます。遥か彼方に大隅半島が見えます。仙厳園は鹿児島中央駅から20分あれば散策出来ると思います。島津家十九代久光の別邸です。入り口には「ゆくさ、おさいじゃったもした」ーーー(ようこそ、お出でくださいました)久光公の別邸と言ってもこの広さは半端では無いです。何せ「桜島」が目前にあり錦江湾を庭園としたらしい!!幕末、藩主斉彬はこの地に東洋最大の工場群「集成館」を築いたそうです。しかし反面工業地帯に発展しなかったのは何故でしょう~残念無念と言いたい。楽しかった薩摩路の旅も今夜の投宿で終わります。生まれ故郷の地はやはり最高でした。ご先祖様のお墓にお参りしてビックリしました。お墓が三々五々撤去されていました。高齢化によるお墓守が出来なくなり指宿市へ返納ししているようです。
鹿児島中央駅発9時02分~新大阪着13時24分・・JR新幹線の安全性、リラックス性、素晴らしさに感謝します。ありがとう。そして友にありがとう。