翌檜(あすなろ)   asunaroちゃんの to enjoy life―gather life's roses

  
木曽の御嶽山を見ながら 育った あすなろちゃんです~
  

竹華灯龍まつり(岐阜各務原市)NO1

2013-07-22 10:10:09 | イベント

真伝不動明王寺

竹華灯籠まつり 始めて見にいきました。

竹に模様を彫り込で その中に ロウソクを灯し 漏れる柔らかな灯りが 

あたりが暗くなってくると 幻想的な世界に変わっていきます。

19時頃着きました、山の中腹で 民家は無く 淋しい所です。

竹に 細かく いろんな模様が彫り刻んであります それが一面壁のように 凄いです!

    (竹は 120本 高さ3メートル あるそうです)

あたりが 暗くなつてくると ロウソクの灯で 絵が浮かび上がって来ます。

舞台では7時から てんてこ舞&どやもん村のポン子さん達の

 太鼓をたたきながら 舞が! 始めて見る芸で 面白かった!!

    (ポン子 だというのに キツネのお面です?)

 

鼓國雷響JAPANさん達の 和太鼓です 暗闇の中で迫力ある演奏でした。

まだ沢山の 催し物がありましたが 暗くなつて 写真は撮れませんでした!

明日は 模様を彫り込んだ 竹華灯籠から漏れる灯りを UPします。

 


アート 花火

2013-07-21 10:23:24 | イベント

おがせ池 花火大会 (岐阜各務ヶ原市)

今年二回目の花火です。

アート花火に 挑戦しました。(まだ カメラの設定が??)

 

 

 最後は 絞りを思い切り24にして スターマインを撮ったのですが

 暗闇の中にうっすらと花火らしきものが!

(何時かは 赤く染まった水面を入れて スターマインを撮って見たいです)

          これは↓ 合成です。

       

花火撮りに出かける時は 今日こそ!!

帰ってきて アーア~ 今日も ダメ か~ と 思う日々(笑う)


ハスの大輪(愛知県愛西市)

2013-07-17 15:25:22 | 花 色々

森川 花ハス田 

蓮の花は 朝開いて 昼からしぼんでしまうとか・・・

朝 5時に家を出発です 6時すぎに着きました、もう大勢の人が写真を撮って見えました。

14日は8時から 「蓮見会」が開かれました。

地元で取れた 野菜の即売 野点 和太鼓 うつけ隊の披露 等など・・・

 

ハスの花は 大きく 沢山咲いていて 見頃でしたよ~

デジブックを 作って見ましたが 何故か上手く張りつかない (トホホホホ)


日本昭和村 花火大会

2013-07-16 08:40:44 | イベント

7月13日 日本昭和村 花火大会

18時から 入園料が無料になります、 18時になるのを待つていて入園しました。

19時半 美濃加茂市消防音楽隊の吹奏楽の演奏が始まりましたよ~ ♪♪♪

日本昭和村園内のカヌー池をはさんで間近で楽しむことができる花火大会。

打ち上げ花火や仕掛け花火など音楽にあわせて約5000発が打ち上がりましたよー

 

今年 初めての 花火撮影です、(チョット ワクワク) 

去年の花火の写真 シロトビが多かったので 今回 絞りを18にしましたが、 

         花火の線が細くて 貧弱な花火になってしまいました。

 

 

 


上矢作 風力発電の森  (最終)

2013-07-15 08:57:54 | 花 色々

上矢作 風力発電の森

山の上から 上矢作の集落を 望む・・・(山の向こうは愛知県豊田市でしようか)

 

いばらイチゴ  (虫が美味しそうに食べています・・・)

男女郎花(おとこおみなえし) まだ蕾です。

 

この蝶が 山に 沢山いましたよ~ (蝶の名前は?) 

蝶の名前は ウラギンスジヒョウモンでした!!

キノコ も ニョキ 々

 

標高1000メートルの 山の上の池に 森アオガエルの卵がありましたよー


風力発電

2013-07-14 15:36:29 | 日記

標高1000メートルにある 恵那市上矢作 風力発電

上矢作風力発電所は岐阜県初の風力発電所として、2007年6月1日に

運用を開始しました。

標高1000mの高台にある大船牧場に13基の風車を設置されています。


ササユリ (恵那市保古の湖)

2013-07-13 09:08:12 | 花 色々

保古の湖 (ほこのこ)

私が子供の頃は この湖に厚い氷が張り 天然のスケート場ができ

大勢の 人が スケートを しにきたものです。

標高1000mにある 人工湖 保古の湖の(農業用水) 

   今はワカサギ釣り場になっています。         (7月7日撮影)

保古の湖 ダムの堤防に ササユリの群生

丘虎尾(オカトラノオ)も沢山 生えています

ウツボグサ ↓

 


面白い案山子 NO2

2013-07-12 09:46:26 | 日記

リアルな 案山子さん達

思わず こんにちはー と 挨拶したくなるような・・・

農業の勉強中です。

 

土手には ドジョウはいませんよ~

 

大変 空き家に 泥棒ですよ~

 

これは 鷹でしょうか?

 

 いたるところに ネジ花の群生があります。

 

恵那峡にも寄ってきました。


面白い案山子

2013-07-11 13:21:11 | 日記

面白い案山子

恵那市笠置山のふもとのの あちら こちらに 

リアルな 案山子が・・・

遠くから見ると 本物のみたいに見えます、  近寄って見ると かかしです・・・

 

”ア あぶない    ”た す け て ー

 

熊 出没注意!!


ゆりの 仲間たち

2013-07-10 09:14:57 | 花 色々

ユリの仲間

ヘメロカリス

日本や中国原産のユウスゲやカンゾウ類(ノカンゾウ、ヤブカンゾウなど)

がヨーロッパなどに導入されて品種改良されてできた園芸品種を俗にヘメロカリスと

呼ぶことが多いですが、広い意味では品種改良の元となった野生種も含みます。

冬は落葉して休眠しますが、春に芽を出し毎年花を咲かせる宿根草(しゅっこんそう)です。

今 私の家の 庭で 咲いています。(花は一日花で 朝咲き 夕方しぼんで終わりです。)

ヘメロカリス いろんな色があります(赤・ピンク・黄色など 等々)

   ↓ カエルちゃん 頭隠して お尻見えてますよ~

 

ヤブカンゾウ 道路脇などに 咲いています。(花びらが 八重です)

ノカンゾウ よく道路脇に咲いています。(花びらが 一重です)

 

ニッコウキスゲ

少し小高い 丘などに 咲いています。花が細長いですよー

(私の 実家の近くに咲いています)