翌檜(あすなろ)   asunaroちゃんの to enjoy life―gather life's roses

  
木曽の御嶽山を見ながら 育った あすなろちゃんです~
  

ドクダミ茶 作り

2010-07-21 13:45:54 | 日記
6月にどくだみの茎葉を(花が咲いている頃)根ごと引っこ抜いて 水道の水で何回も洗います
   独特の臭いがしますから ゴム手袋をして作業をします

           どくだみの花                                   奇麗に洗って水を切ります             
  



      カサカサに なつて来たら 竹網の上で さらに干す                  
洗った後 どくだみを束ねて1ケ月位い影干しします。  乾燥したらハサミで細かく切り 米の袋に入れ保存します 『2袋出来ました』


漢方ではどくだみは 十薬と 呼ばれ 十種の薬の効果があるらしいですよ
私は高血圧  孫はアトピー  ドクダミ茶で治ると 良いなと思っています  漢方薬は飲み続ける事に意味があるようです。
土びんか ホウロウ鍋で60℃位の温度で30分~60分かけて とろ々煎じます (鉄製のやかんではタンニンなどの有効成分が鉄分と反応して変質してしまうそうですよ それとあまり高温で煎じると熱で有効成分が破壊されるそうです)

追伸 どくだみは消臭剤にも成ります 根こごと引っこ抜いて来て 冷蔵庫の中に入れておきます(小さいビンに水を入れどくだみを差しておけば長持ちします)