行くときは余裕なんて無くてよそ見もできないけど
病院の帰り
またあののぼりに気がついた

先日ハナショウブを見た西山の里で
今度はあじさいですって
なので
ちょっと途中下車してきました



もうヤマアジサイは終わりですね


先日は行かなかったところへも足をのばしてみました
階段を上がっていくと

向こうのほうに屋根が見えるのがわかりますか?


お茶処ですって
この池のことを調べてくるのを忘れましたが
徳川光圀にまつわるものなのでしょう
ひっそりと咲く最後のハナショウブも綺麗でしたよ


ハナショウブ園の先のほうに
『西山荘』があるのですが
最後に見学したのはいつ頃だったのか
また見学したくなりました
あじさいの数はそれほどでなく
種類もそんなにありませんでしたが
暫しホッとする時間を過ごせて
よかったぁ〜


最後まで読んでくださり
ありがとうございます
