ほんの小さな幸せ~

編み物のことや花、時々ペットや書道のことも。日々の感動などつらつら綴っていこうと思います

白 黄色 オレンジと紫

2015-07-23 21:38:41 | 
  この花がとっても可愛くて
トップに載せてみたけれど
   あ~ら 残念!  ピントが・・・

花は米粒ぐらいのちっちゃな花    
根茎性ベゴニア イタグアッスエンシス




球根性ベゴニア ペアルケイ


黄色がとっても鮮やか   
この黄色にあこがれて何度も挑戦のベゴニアだけど
ハードルが高くて・・・
暑さ寒さに弱い球根性ベゴニアは思考錯誤の毎日



こちらも球根性ベゴニア
 サザランディー

淡いグリーンにオレンジの花が優しい




ストレプトカーパス

薄紫の花が爽やか
これも難しい。
一時期大株のストレプトカーパスを何鉢か持っていたことがあった
そう言えば、その頃は、球根ベゴニアの挿し木も成功していた

思うに、その頃から比べて今は最高気温が随分高くなったように思う

暑さに喘いでいるのは花ばかりではないように思う


どのこも、みーんな可愛い!!

2015-07-17 22:00:48 | 

この白いアガパンサス、初めて咲いた
ポット苗を鉢に植え、ずーっとそのまま

どうしたことか、今年とうとう花が咲いた

何年たったのか思い出せない
花の色さえも忘れていた  うきうきッ!



そしてこちらのブルーのアガパンサスは大株になり、6本の花茎が伸びた
こんなに咲いたのは今年初めてかも
       良く見ると 清楚  




マスカデットカサブランカも咲きだした  

 恥ずかしげにほほを染めて・・・ (クリックで拡大)




こちらはカサブランカ  
純白の花の中に赤銅食の雄しべが目立つ

ふたつの百合、それぞれに気品があり甲乙付けがたい



  竹島ホタルブクロ
ほかのホタルブクロはとっくに咲いてしまい、こちらはやっと咲きだした



 姫オミナエシ
秋の花だと思っていた

傍らにはこんな者が  虫は苦手だけどモデルとしては歓迎。

 


咲きましたよ~~

2015-07-11 21:42:44 | ベゴニア
球根ベゴニアが咲きましたよ
なんてラッキーなんでしょう



今年3月に植えた球根、6月になって花芽らしきものが見えてきました


と同時に、虫も付き始めて毎日睨めっこ




でも何とか色も付いてきて
てっきり、白い花かと思っていたら朱色の花




花びらが開いてきて



少し花がしっかりしてきましたよ~
うれしい~~
でも気を抜いちゃダメ!  虫が・・・


だいぶ開いてきた 





こちらの花は冬越しして2年目のフォーチュンベゴニア


やはり球根ベゴニアの華やかさには勝てない~~

いやこちらも清楚で捨てたもんじゃないわ~



気にいってくれるかしら!?

2015-07-08 16:50:16 | 編み物
梅雨とはいえ、ここのところ晴れ間の見えない日が続いている
庭仕事は出来ないのだから、仕方がない

先日のコンサートで手に入れた、宗次郎さんのオカリナを聴きながら編み物をし
ゆっくりした午後の時間を過ごしている

前回編んだベストを友人に編んであげる約束をして
やっと出来上がった

一月半もかかってしまった

編みづらい毛糸で目が揃わず、編んではほぐしほぐしては編みと苦労した
編み図通りにはいかず、丈は絶対長くしないでという彼女の要望に応え、
でも模様のバランスなど考え・・・・

まあ、最終的にはこれで限界かな~

そんな訳でこんなのができました


仕上げる前に一度合わせているので、たてよこ大丈夫だと思うけど

でもやっぱり心配!

気にいってくれるかしら

宗次郎さん

2015-07-05 11:08:55 | ひとりごと
ここのところ毎日のように雨
大義名分があるのでしばし草取りのことも忘れて、
今は自分の時間を楽しめる

ほんの少しの安らぎ・・・




昨日は、宗次郎さんのコンサート
オカリナ生活40周年特別記念コンサートで全国を回っているそう

オープニングは勿論「大黄河」
この曲でオカリナが世に知れ渡ったという
1986年というので大分前のことだ

私もCDを聴く機会が増えて、宗次郎さんのも何度も聴いている
このなんとも言えない素朴な暖かい音色に魅了されて・・・

だからコンサートがあると知って必ず行こうと思っていた

せいかい!!

ジンときて涙が出そうになるこの音色

やっぱり良かった





アンコールも含めて23曲くらい  あっという間の2時間が過ぎてしまった


いつもはサインなんて貰わないんだけど
宗次郎さんとお会いしたくて長い列に並んだ




聞きたいことがあったんだけど・・・



自然とともに生き、土いじりが大好きで今の地に移り住んだそうです
          
土をいじり、土を愛おしく思う人は、オカリナが上手になる  って・・・