ほんの小さな幸せ~

編み物のことや花、時々ペットや書道のことも。日々の感動などつらつら綴っていこうと思います

椿もいろいろ!

2013-04-30 09:20:32 | 
子供のころ、祖父の家に大きな椿の木があった。
幹が太くて、見上げるような大木。





椿と言えば、これだと思っていた。
そう、やぶ椿。
ところが世間を知るようになって、椿にもいろいろある事が分かった。




この椿は今住んでいる家の庭に古くから植えられているもの。
年ごとに大きくなって、剪定に一苦労。
毎年、見事な花を咲かせていたが今年は花数が少ない。
剪定か?肥料か? が、いけなかったのだろう。


何年か前に花の小さな白い椿をいただいた。
かわいい花。





すごく花数がおおいので、観る人にビックリされる。



この小さい花の椿が気にいって,ピンク色の木も買ってしまった




このピンクの椿はさらに花が小さい。
気にいった。



私が良く読んでいたある作家の小説に「侘び助」という言葉が度々登場した。
なんだろう、わびすけ?
文章から想像するに、庭にある置物か、または道具か

ずっと、気になっていたが、どうやら植物らしい事が分かった。





この事らしい、侘び助。
ちょっとはにかんだような姿のこの椿を言うらしい
なぜか、私もちょっと大人になった気分。




これも侘び助。
白は清楚で凛としたようす。
益々、侘び助が好きになった。




そして
この椿がスゴイ!!
世界で1番小さい椿だそうだ。名前を

エリナ カスケード 

確かに小さい。蕾は良くみないと気付かないでしまう。




カスケードって言うくらいだから、柳のように垂れ下がる姿になる。
今年は地植えにしてあげよう。



かわいい!

今日は何回、かわいいって言ったのかしら(笑)

春の庭は花さかり

2013-04-25 20:59:04 | 
          近くの駐車場のチューリップとパンジーの花壇



4月も後半、来週からは連休前半に入る。
今月は、5月の陽気かと思うと2月の寒さに戻ったりと
体調を保つのが大変な1ケ月だった。

私の家の庭は他の家からみると草花の動き方が遅いようだ。
それでも、今年も忘れずにきちんと芽がで花が咲いてくれる。
自然とは不思議なものだ。


   ムスカリ

紫色のムスカリが、庭のあちこちにかたまって咲いている様は、
そこだけがスポットライトをうけたよう。
とっても誇らしげに見える。

   ハナニラ

ハナニラは正しい名前かどうかは分からないが、
本当に葉だけの時はニラと見間違えるかも。
実際は、ニラよりは葉の厚みが薄く色もグレーがかっているので、見分けることができる。


   ザイフリボク

10年くらい前に頂いたもの。
鉢植えにしていたが、大きくなったので地植えにした。
小さな実がなり赤く熟すと小鳥が食べて行く。
実を播くと苗ができるかも知れないのに・・・


   ボケ

ボケは花が終わると大きな実をならす。
生け花につかったりする。


草花も次から次へと咲きそろい、春がいっぱい。
本当に春は心を和ませ良い季節。




気持ち良い春の陽気に猫までが伸びやかに見える。
やはり春を待っていたのだろう。
草取りをしている私の周りを、あっちへこっちへと駆けまわっている。



ドウダンツツジもかわいらしい花をたくさんつけた。

ハナミズキも花を付け、牡丹やヤマブキも咲きだした。
新緑も日増しに濃くなり、爽やかで気持ち良い!

一年で一番好きな季節。

ただ、憂鬱な季節がやって来たことも事実。
草もぐんぐん伸びて、草取りが間に合わないからだ!

お習字書いています

2013-04-23 08:37:09 | 書道
学校の授業でしか筆を持った事の無い人が、書道に目覚めました。
日々の悪戦苦闘をつづりたいと思います。
書家では無いですので悪しからず!

先日、添削依頼をしていたのが戻ってきた。
指摘されるところは、いつも同じ所。
あ~、そうだった。そう書くんだった。
また、注意されてしまったと思いながら、
書いてみるが上手くいかない

それでも頑張って何枚も書いてみた。
書き終わって眺めると、やっぱり言われたようには書けていない
もう、訳が分からなくなる。
妥協! この辺で良しとする!



          添削後

 
          添削前

上が添削後、下が添削前
違いが分かるだろうか。
少し進歩の跡が窺えると思うのだが。
               添削後 


     添削前




また頑張る事を誓って!!

根茎性ベゴニア ウエルシコロール

2013-04-22 08:48:08 | ベゴニア
     ウエルシコロール(B.versicolor)が大きく育った。
     湿度を必要とする根茎性ベゴニアなので、
     ガラスの器に入れてある。
     器は30cmあるが、器いっぱいに大きくなった。
     葉の大きさは12cm位。
     我が家にきて2年になる。



     
 
中国原産
浅緑地に濃銅緑色の太縞が脈にそってはしる
株全体が赤色短毛で覆われている。
葉が綺麗なので観葉植物にもなる。



今年仲間になった
ウエルシコロール・バラエティー(B.versicolor browny) 
やはりガラスの器に入れている


ウエルシコロールより葉が少しやわらかいように思える
が、違いについては、定かでない。
これも大きくなるのだろうか?



牛の舌★ストレプトカーパス

2013-04-19 22:14:16 | 
今から10年以上前
ホームセンターの花売り場で変わった花を見つけた
長さが25センチくらいの楕円形の葉が1枚
その根元から茎が立ち上がり紫の花が数輪咲いていた。

これを買わないはずがない。
しかし即買ったものの、上司にプレゼント。
花売り場はもう売り切れでした。

いつか手に入れたい。そう思いながら数年。
その間、大きなベゴニア園で見かけることもあった。
園芸店で情報を得るため、何度も通った。




ありました。ありました。
いつも行くホームセンターの園芸コーナーに。
もう、嬉しくて2鉢も買ってしまった。
ところが、あっという間にダメになってしまって・・・

花の栽培全般に言えることだが水やりが難しい。
毎日眺め、かわいがり過ぎてダメにしてしまう。
すやすや眠っている赤ちゃんをいじりまわして起こしてしまうのに似ている。

そんな事があっても懲りないのですね~

また見つけました。
そして、やっぱり買ってしまいました。
そんなこんなで今回は、失敗は許されない。


       


いまだ手探りの水やりだ
ところがこの

一枚葉のストレプトカーパス

一筋縄ではいかないようだ。

葉柄のところから花茎が直接伸びている。
芽がない。なんか変だ!





調べてみたら

一葉種のストレプトカーパス

    花が咲けば、一代が終わる一念植物(結実後枯死)

    種蒔きで増やす

とあった。

やっぱり枯れる運命にあった!

花が咲き続けば何年でも枯れないというのか!?
それはあり得ないだろう。その前にダメにしてしまうから。

私がこの一葉種のストレプトカーパスを忘れられなくしたのが
ある温室にあったこれだ

   


ちょっと待てよ
この写真と私が持っている一枚葉のカーパス
どこか違う。
もしかしたら、私が持っているのは

寡葉種のストレプトカーパス????