goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃりんこ役場

平坦系サイクリスト。埼玉県草加市から江戸川CRを目指します。Since2011,Aug

シルバーウィークを有益に

2015年09月16日 | 私信
後2日でラグビーワールドカップが始まります。 前回は下馬評どおり、ニュージーランドが2度目の優勝を(やっと)することができました。 毎回、毎回、優勝候補の筆頭に上がっているニュージーランドですが、 ワールドカップでは、どうも勝ち運に見放されている感があります。 今回も優勝候補筆頭であることはいつものとおりなのですが、何となく優勝はできないと感じております。 私の優勝予想はずばり!「アイルランド . . . 本文を読む
コメント

試合中の事故を防ぐ努力を

2015年06月09日 | 私信
6月8日19時頃~22時30分過ぎくらいまで、Yahooのトップページのニュースの見出しには 「自転車大会で20人転倒2人重症」という項目がありました。 このリンクから記事を読んでいくと、数社だけがこの事故に飛びついたわけではなく さまざまな報道機関が、この事故を報じました。 会場は私も3度走ったことがある群馬CSC。 このコースは確かにテクニカルな難コースではありますが 今回落車事故が起きた場 . . . 本文を読む
コメント (2)

魔女の一撃

2015年05月23日 | 私信
題名のとおり木曜の朝、いわゆるぎっくり腰になってしまいました。 昨日と本日の仕事はお休みしてほぼ2日間、 部屋で溜まりに溜まっていたジロ・デ・イタリアを一日見ていました。 いや腰の痛みで動くことが出来ず、ジロを見る以外、何もできませんでした。 理由は この数ヶ月、仕事が何気に忙しかったこと。 春の3つのレースのため、体を多少追い込んでいたこと。 その緊張から開放されて、気が緩んだこと。 まあ . . . 本文を読む
コメント (2)

入学ラッシュ

2015年03月23日 | 私信
21日と22日の連休を利用して、実家に帰省して参りました。 本当なら比較的好天に恵まれたこの連休、思う存分自転車で走りたい気持ちはあったのですが この帰省の予定はかなり以前から決まっておりました。 何故なら甥っ子3人が進学という当たり年w 入学祝を握り締め、泣く泣く帰省してまいりましたw 更に一番下の甥っ子にいたっては「おじちゃんが帰ってきたら○○を買ってもらうんだ♪」と ルンルン気分で、この . . . 本文を読む
コメント

最悪の1週間

2015年03月07日 | 私信
ブログのトップページで確認できると思いますが、この記事が3月最初です。 3月7日。 弥生3月のすでに7日間が過ぎ去ろうとしています。 この間、私は何をしていたかというと・・・寝てました。 いや、もうちょっと詳しく話すと、 日曜・・・せっかくの休日。2週連続の雨 月曜・・・体調不良を覚える(まあ疲れだろう 火曜・・・のどの痛みを感じる(扁桃腺が腫れるとやっかいだなぁ 水曜・・・悪寒、全身倦怠で仕事 . . . 本文を読む
コメント

クマムシ違い

2015年02月23日 | 私信
営業というわけではありませんが、仕事である方とお話しする機会がありました。 まずはお互いに用件を話して、その後はちょっとした雑談になりました。 しかし、最初にお会いした時点で「この方とは会話が弾みそうにない・・・」 と野生の嗅覚で敏感に察知してしまった私は、どうも相手のツボにはまる話題を振ることができませんでした。 いくつは話題を振ってみたものの、ことごとく会話が止まるありさま。 私としてはほ . . . 本文を読む
コメント

「晴れ」の運を取っておきたい

2015年02月06日 | 私信
先日の木曜日。 関東は降雪&積雪の予報でしたが、結局みぞれ交じりの雨が正解でした。 降雪の予報は降雨+寒波の2つを正確に読まなければならないため 普通の天気よりも予報が難しいと思っておりますが、 雨と雪では、その対応が大きく異なってしまうため、正確に当てていただきたいと思っております。 ただ、会社でアップルのスマホを持っている人から話を伺うと どうもアップルの天気予報は、今回のみぞれ交じりの雨 . . . 本文を読む
コメント

謹賀新年

2015年01月01日 | 私信
あけましておめでとうございます。 本年も旧年同様、よろしくお願いします。 で、やぶからぼうですが 恒例の今年の目標をどう設定しようか、考えております。 どうも昨年のようにすんなりとは決まりそうにありません。 きっと昨年までのように「○○に出場する」といった感じのものは、 すでに出し尽くした感があると思います。 だからと言って走行距離や獲得標高などといった、 数字を目指すということは、どうも私 . . . 本文を読む
コメント

寒いのはダメ、絶対!

2014年12月27日 | 私信
結局スマホの機種変は行わないことにしました。 いろいろとお騒がせして申し訳ありません。←謝る気ないだろ 今回機種変を思い留まった理由は、前回のブログで書いたとおり 電源落ちや勝手に再起動を繰り返す症状が治まったからに他なりません。 何でスマホが安定したのか? それはこちらのサイトを見たから。→こちら 私の生半可な知識として、バッテリーは100%の過充電せず、 0%になるような過放電しない方が、 . . . 本文を読む
コメント

スマホに翻弄される

2014年12月24日 | 私信
私がその時何歳だったのか、全く覚えていませんが 我が家でテレビを買い換えたことがありました。 まだ小さかった私を連れて、父は懇意にしている電気屋さんに行きました。 そこで「当たりのテレビにしてくれよ」と言ったのをよく覚えています。 当時父が話した「当たりのテレビ」の意味がよくわかりませんでしたが 今になると、それが何を意味しているのかよくわかります。 そう、家電に限らず、おおよその工業製品には . . . 本文を読む
コメント

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 346 PV DOWN!
訪問者 207 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 2,801,238 PV 
訪問者 1,135,708 IP 
ランキングランキング
日別 5,407 DOWN!
週別 8,109 UP!
  • RSS2.0