goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

つきあい

2011-06-09 07:24:00 | 前に進む
昨夜買った靴を早速おろし、通勤に立ち向かう。

見た目はごっついが、店で試した時は履き心地がよかった。ただ、この店で過去に二度ほど失敗し、秋冬用の一足はだましだまし履いているが、おしゃれ系のスニーカーはフリマに出してしまった。これではただの銭失いだなあって思うが、ものを買うという行為を甘く見ていたツケであり、三度目はないという強い信念の元でこの靴を選んだつもりだ。

とはいえ、そんな買い物の大切さを忘れかけているのは靴に対してだけではない。「お金さえあれば」という冠は重くのしかかるものの、欲しいものはいつでもかえるという環境も影響しているのだろう。100円ショップや激安販売店などの興隆は、冠の重みも奪ってしまう。

今、改めて求められるのは、値段が高くてもそれなりの価値を持っているかだと思う。使う上での心地良さ、デザインの良さなどはすぐに思いつくが、その価値は多岐にわたり、売る側はそのうち何が買う側の心に届くのかを全て把握できるわけでもない。そして、買う側も何回か失敗を重ねて「自分と合うもの」を見つけていくのだろう。その時、売る側と買う側双方からのアプローチが必要であり、特に売る側には、売っておしまいというのではなく、商品を介してお客さんと繋がっていくという気持ちが大切だと思う。だが、今の僕にそんな店はあるだろうか。

この靴が足に馴染むまでにはまだ時間がかかるだろうが、気に入ったのだから、大事に関係を築いていこう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月8日(水)のつぶやき | トップ | 6月9日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

前に進む」カテゴリの最新記事