
今朝は久しぶりに散歩に出掛けた。
雨が降ったあとで地面が濡れていて、空気も湿気を帯びていた。梅雨や夏であれば不快だったろうけど、どこか心地よさを感じた。自覚は無いんだけど、僕も花粉症なのだろうかと思ったりする。いや、ただただ乾燥に弱いだけだ。だから、今日のように暖房を効かせ過ぎないでいい日は、心地いい。
次の日曜日は雨予報。少し遠出しようと思っていたけど早々に諦め、前日に近場に出かけることを考えている。午前中家にいなければならない用事があるので、早朝に出掛け、いったん帰宅してからまた出掛けるという予定を考えている。わざわざ出掛けなくてもいいんじゃないかという声も聞こえてきそうだけど、動き回っていないと落ち着かないのかもしれない。
散歩に出掛ける前に回した洗濯機から洗濯ものを出し、別の衣類を入れてもう一度回した。
先ほどまで心地よさと共にあったのに、急にお腹の調子が悪くなった。それを理由に仕事を休もうかとも思ったけど、3月中は忙しい日が続くためその思いに針を刺して割った。
玄関前の椿は蕾をいくつかつけていて、花が咲く日がたのしみだ。
夕方、買い物に出掛けると道に壮大な絵画が。
あの方が描かれたのか…と、その小さな画伯はもう別のことに興味をそそられていたようで、僕は次に行くお店に向かった。
今もたまに路面に描かれた落書きを見かけることがあるけど、この作品はスケールが大きくて、そして、おもしろかった。僕も落書きをすることがあるけど、専らチラシの裏面(最近は少ないか…)やコピー用紙に描いている。そして、描きたいときってストレスやプレッシャーを感じているときだったりするけど、画を描くとう行為は気持ちを落ち着かせる効果があるのかな。仕組みはわからないけど、僕はそれを実感する。
さて、今夜は少し早く眠りにつこう。