☆ BEAUTIFUL CARS OF THE ’60s +1 ☆

Koyapopが1960年代以降に撮影したいろんな時代のいろんなクルマの写真を紹介しています。
(C) Koyapop

Alpine A310 1971- 十数年にわたって生産されたアルピーヌ A310

2009-09-29 | ALPINE
A110よりひとクラス上のモデルとして1971年のジュネーブ ショーで鮮烈なデビューを飾ったアルピーヌ A310です。
フロントの幅いっぱいに埋め込まれたランプなど近未来的なスタイリングが話題になりました。
写真はフロントが普通になった後期モデルです。
A110はこちらをご覧ください。→Alpine A110 1963- -02
後継モデルのルノー アルピーヌ V6 ターボはこちらをご覧ください。→Renault Alpine V6 GT / V6 Turbo 1985-

Renault Alpine A310 V6  Nagano 1995年撮影



Renault Alpine A310 V6  Nagano 1995年撮影



Renault Alpine A310 V6  Nagano 1995年撮影



<参考データ>
Alpine A310 V6 1981
RR/V6,2.7L/Wheelbase 2,270mm,Length 4,180mm,Width 1,640mm,Height 1,150mm

Comments (4)    この記事についてブログを書く
« Hino Contessa 900 Sprint 19... | TOP | Mazda Tribute 2000- マツダ... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
再ブレイク (職人)
2009-09-29 02:28:54
やはり初期型の6連ヘッドライトが印象深いですね。
某アニメの影響でまた人気再燃している様ですが・・・

リアエンジンのスポーツカーもめっきり少なくなりましたね。
返信する
私は好きです (kotaro)
2009-09-29 09:16:19
110より子供の頃からこちらの方がカッコイイと
思っていました。
6連はプラモデルの箱で見た時は軽いショック。
だって4灯か2灯が常識でしょ。子供には。
縦目のセドリックも最初知った時は変だと思っていました。

リアエンジンのスーパーカーと思っていましたが、ポルシェやフェラーリに乗る人からは視線に入っていず、ロータスに乗る人は汎用機のエンジンについてコメントされず、本当に「我が道を行く」スポーツですね。
110乗りも同じアルピーヌなのに日本人は滑稽なくらいにラリーの来歴のある前者重視でしょ。
いま60歳くらいの車好きが沢山110に乗っていますが不思議でしょうがないです。
箱スカGTRがもう買えなくなって流れてきたみたいに。
私はこっちの方が「一度乗ってみたい」ですね。
返信する
SM以上に感動的 (Koyapop)
2009-10-03 10:17:27
職人さん、こんにちは。
おっしゃるとおり、幅いっぱいに配置された6連ライトには驚きました。
当時のCGに掲載された高い視点で撮られたフロントビューはSM以上に感動的でした。
返信する
はっきりとは覚えていませんが・ (Koyapop)
2009-10-03 10:22:52
kotaroさん、こんにちは。
日本にたくさん110があるのは一時期さる会社がヨーロッパ中の程度の良い車を集めて輸入したからだと読んだような気がします。はっきりとは覚えていませんが・・・
返信する