2000年に3代目になったヒュンダイ エラントラです。
5ドアのハッチバックセダンもありました。
写真はいずれも前期モデルです。
フードのキャラクターラインとパーティングが交錯したグリルまわりは後にマイナーチェンジでやや印象が変わりました。
2007年に誕生した初代のヒュンダイ i30はこちらをご覧ください。→Hyundai i30 2007-
Hyundai Elantra Tokyo 2010年撮影

Hyundai Elantra Tokyo 2010年撮影

Hyundai Elantra Tokyo 2010年撮影

Hyundai Elantra Tokyo 2008年撮影

Hyundai Elantra Tokyo 2010年撮影

Hyundai Elantra Tokyo 2010年撮影

Hyundai Elantra Tokyo 2010年撮影

<参考データ>
FF/L4,1.8L/Wheelbase 2,610mm,Length 4,510mm,Width 1,720mm,Height 1,425mm
5ドアのハッチバックセダンもありました。
写真はいずれも前期モデルです。
フードのキャラクターラインとパーティングが交錯したグリルまわりは後にマイナーチェンジでやや印象が変わりました。
2007年に誕生した初代のヒュンダイ i30はこちらをご覧ください。→Hyundai i30 2007-
Hyundai Elantra Tokyo 2010年撮影

Hyundai Elantra Tokyo 2010年撮影

Hyundai Elantra Tokyo 2010年撮影

Hyundai Elantra Tokyo 2008年撮影

Hyundai Elantra Tokyo 2010年撮影

Hyundai Elantra Tokyo 2010年撮影

Hyundai Elantra Tokyo 2010年撮影

<参考データ>
FF/L4,1.8L/Wheelbase 2,610mm,Length 4,510mm,Width 1,720mm,Height 1,425mm
内装はさて置き、エクステリアはそこそこ迫力もあるし、後からサイドにかけては綺麗なラインをしてますね。
前から見るとどことなくジャガー、斜め後ろから見るとやリンカーンにも通じるような。
フォードやギアとの繋がりは今もあるのでしょうか。
実車を見るまではどうやらこのHyundaiに65点をあげても良いかな。カローラは55点というところでしょうか。
後ろ半分はフラッグシップ、グレンジャーの焼き直しかと思われます。
http://blog.goo.ne.jp/koyapop/e/c65cebd28452acc07005a5af4d6c73b9
低い価格設定でしたが日本では今一歩の売れ行きでした。