☆ BEAUTIFUL CARS OF THE ’60s +1 ☆

Koyapopが1960年代以降に撮影したいろんな時代のいろんなクルマの写真を紹介しています。
(C) Koyapop

Mitsubishi Minicab 1984- 軽で初のスーパーチャージャーがついた4代目の三菱 ミニキャブ

2011-08-31 | MITSUBISHI
1984年にフルモデルチェンジして4代目になった三菱 ミニキャブです。
ミラーに合わせて切り欠かれたサイドウインドウのグラフィックが特徴的です。
先代のミニキャブはこちらをご覧ください。→Mitsubishi Minicab 1976-
5代目ミニキャブのトラックはこちらをご覧ください。→Mitsubishi Minicab Truck 1991-
5代目ミニキャブのバンはこちらをご覧ください。→Mitsubishi Minicab Van 1991-

Mitsubishi Minicab  Kanagawa 2008年撮影


Mitsubishi Minicab  Tokyo 2011年撮影


Mitsubishi Minicab  Tokyo 2011年撮影


Mitsubishi Minicab  Tokyo 2011年撮影


Mitsubishi Minicab  Tokyo 2011年撮影


Mitsubishi Minicab  Tokyo 2008年撮影


<参考データ>
Mitsubishi Minicab Truck
FR(4WD)/L2,0.55L/Wheelbase 1,780mm,Length 3,195mm,Width 1,395mm,Height 1,735mm

Comments (2)    この記事についてブログを書く
« Daihatsu Hijet 1981- 四角... | TOP | Fiat Multipla 1998- 復活し... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
この顔好きでした ()
2011-09-02 02:13:34
Koyapop様、こんばんは!
U10系の丸目は栗鼠みたいな可愛い顔で大好きでした。T130ミニキャブELの次に好きです。
金と置き場所に余裕があればサードカーとして欲しかったんですが、残念乍ら手に入れずじまいです。

途中、軽の規格が変わった時にはバンパーの真ん中(ホーンがある辺り)を膨らませて対応してましたね。
返信する
未だ撮れず (Koyapop)
2011-09-03 01:58:40
紫さん、こんばんは。
この車お好きでしたか。
手に入れず仕舞いとはなんとも残念なことでしたね。

普通なら後期モデルのほうが出会うチャンスは多いと思うのですが、なぜかこの車に限っては膨らんだモデルは未だ撮れてません。
返信する