☆ BEAUTIFUL CARS OF THE ’60s +1 ☆

Koyapopが1960年代以降に撮影したいろんな時代のいろんなクルマの写真を紹介しています。
(C) Koyapop

Mercury Cougar 1967 -02 マスタングの兄貴分、マーキュリー クーガー

2011-10-25 | MERCURY
マスタングの兄貴分として登場した1967年型マーキュリー クーガーです。
67年型マーキュリー クーガー -01はこちらをご覧ください。→Mercury Cougar 1967 -01
68年型はこちらをご覧ください。→Mercury Cougar 1968
マスタングはこちらをご覧ください。→Ford Mustang 1964-66 -03

Mercury Cougar 1967  Tokyo 1968年撮影


Mercury Cougar 1967  Tokyo 1968年撮影


Mercury Cougar 1967  Tokyo 1968年撮影


Mercury Cougar 1967  Tokyo 1966年撮影


Mercury Cougar 1967  Tokyo 1966年撮影


Mercury Cougar 1967  Tokyo 1966年撮影


Mercury Cougar 1967  Tokyo 1967年撮影


Mercury Cougar 1967  Tokyo 1967年撮影


Mercury Cougar 1967  Tokyo 1967年撮影


Mercury Cougar 1967  Tokyo 1967年撮影


Mercury Cougar 1967  Tokyo 1967年撮影


<参考データ>
FR/V8,4.9L/Wheelbase 2,819mm,Length 4,834mm,Width 1,811mm,Height 1,313mm

Comments (4)    この記事についてブログを書く
« Rover 800 Series 1986- レ... | TOP | Nissan Cedric Cima / Gloria... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
兄貴分 ()
2011-10-25 01:46:07
Koyapop様、こんばんは。
マスタングに続いて、昔の貴重な写真ありがとうございます。60年代のリアルタイムのアメ車の写真こそが貴ページの真骨頂では、と思って居ります。

ヒドゥンライトも手伝って、当時はいかつい車やなあ~って思ってましたが、
横から見た格好は確かに初代マスタングに良く似てますね。今の目で見ると軽快な感じにさえ思われます。
返信する
ロスにてレンタカー (大内 誠)
2011-10-25 23:48:52
このクーガー、懐かしいです。1975年に行きましたロスでレンタカーとして借りていました。後席も結構楽でした。赤と黒のレザートップでした。

返却時にホイールキャップを一つ飛ばしていました。
返信する
Unknown (Koyapop)
2011-10-28 00:16:35
紫さん、こんばんは。
たしかに少しいかつい感じはありますね。
マスタングのほうがより一般受けしやすい気はします。

真骨頂と言われても・・・残念ながらもう当時の写真は残っていませんので、60年代の写真の記事はこれが最後になりそうです。
返信する
Unknown (Koyapop)
2011-10-28 00:16:52
大内さん、こんばんは。
レンタカーでお乗りでしたか。
この記事の2、3枚目の写真も売り物にもかかわらずリアのカバーがありません。
飛びやすいのかもしれませんね。
返信する