時代遅人

65歳(爺)(2013.1)の思い出作り。出かけてきた事などを誰かに話たくて。

ヒメサユリを見たくて。

2021年07月11日 | ブログ
7月3日(土)   今年まだ見てないヒメサユリを見たくて守門岳に行って来ました。

7:20 登山口出発




4時間頑張らねば




少しガスっており心配。天気予報は午後に向かって回復。




この鐘はプロパンガスボンベなどのキャップを使用




こんな落し物。  裸押し合いでは浦佐が有名だが栃尾でも行われる。それも元祖とある。




7:50  護人清水   基本的に生水は飲まないことにしている




8:40   もう少し早い時期に来ると、ここに雪が沢山残っている場所





夏らしい空





9:10  中間点    奥に滝が見えた   名前は❓



こんなブリキの標識でも頑張ろうと思える




ギンリョウソウ   




滑りやすい道    登りは気にならなかったが  下りは大変だった

      


ゴゼンタチバナ    山頂近くまで咲いていた




マイヅルソウ




ウラジロヨウラク




10:25  大岳からの三叉路   コバイケイソウが多く咲いていた

       尾瀬沼も多かった    今年はコバイケイソウのあたりどし❓





アザミにミチバチらしきものが





ニッコウキスゲ








11:00  山頂到着   昼食  よく見て頂くとトンボがうようよ。




     トンボがうようよ。








山頂でゆっくりしていると、とんでもないお客様。日向ぼっこ    シマヘビ❓









 12:25 山頂出発し三叉路まで来たがまだヒメサユリが無い。

       思い切って大岳の方へ行ってみた。20分ほど歩いたが見つからず

       諦めてUターン。と10歩ほど歩いた足元に1輪ヒメサユリが

       行く時はわからなかったのに、近くを見渡したがほかには無い。

       山の神様はやはりおられるのだ。良かった!!

  


  
  こんな所もまだあった。





下山途中で又こんなものを見つけてしまった。  おおきなナメクジがキノコ食べている。

動画でないのが残念。実際はキノコがカサカサと動いていた。






時期を逃すと見れないヒメサユリが見れ、雨にも降られずまずまずの山行だった。曇って周りの景色は

全くダメだった。蛇とナメクジには驚いた。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五年ぶり尾瀬沼 花を見に | トップ | 初めてのコース  米山  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事