goo blog サービス終了のお知らせ 

ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

三段峡

2018-08-19 09:46:02 | 
連休中、三段峡に行ってきました。色々なコースの遊歩道が出来ていて、
自然を満喫しながら、時々上り坂で汗かきながら散策出来ました。
トイレを出てからマムシ注意の看板を見つけ、ギョッ

軽装で来られる方も見かけましたが、基本長袖長ズボン帽子、鞄はリュックサックが良いと思います。



カタツムリ横断中。

綺麗な色の(レインボーメタリックカラーと言えば通じるかな?)(玉虫色?)
キラキラ光る小さなトカゲが、皆に踏まれて尻尾切れて、のたうち回ってる・・・
綺麗だけど撮りませんでした。

黒淵 ここで渡し船に乗ります







二段滝 今は水量が少なくて船が岩に当たるため、滝の近くまでいけませんでした。(遊泳禁止です)



水が綺麗なので底の深いところまで見えます

黒淵から戻り、三段滝の方へ向かいます。











水を浴びたように汗びっしょりで三段峡入り口まで戻ると、河原で休む人々の姿が。
自分達も降り、靴を脱いで足をつけてみました。
冷た~い 気持ち良い 誰も居なかったら服脱いで泳ぎたい・・・
ズボンをまくり上げて気が付いた。部屋干しデニムを履いていたのですが、服の上からでも擦り傷が出来てます。
痛くなかったけど、そういえば枝が出ていたな。

透明過ぎて水が無い様に見えるので、撮り直し

水面の反射と、乾いた石をいれて撮影



クールダウンし、疲れもとれたところで
道の駅 来夢とごうち へ向かいます。
レストランでざるそばを注文する人が多い中、自分は汗をかいたので熱いうどんを注文し、
スープを全部飲み干しておきました。(美味しかった~)
外には、日本初!渋柿のソフトクリーム 地元特産のぎおん坊使用

渋はちゃんと抜いてあるそうです。これまた美味しい

それにしてもあのトカゲ、綺麗だったな~・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉をお届けします

2017-11-26 17:28:27 | 

日本三景宮島の大鳥居。

今日紅葉をお届けするのは、宮島の鹿さんです。「こんなのいかが?」

可愛い小鹿さんの登場です。

寒いので、親子で仲良く枯れ葉の上で休憩

紅葉谷を散策していると、鹿達がくつろいでいました。

のんびり

更に散策していると、ガサガサという音が・・・

どうやら角が痒い様です

木に角をこすりつけ

しばらくお待ちください。

ガサガサ

ゴシゴシ

スッキリしたのか坂を駆け下り、去って行きました。

皆さん紅葉も見飽きたと思うので、動物を主にアップしました。

「お手」をする鹿は何処に居たのかな?
1頭ずつ向き合って「お手」を試してみないと見つからないのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶん、ぶん、ぶん、蜂が飛ぶ

2016-04-09 15:45:43 | 

雨で随分と桜が散ってしまったものの、まだ亀居城公園には残っているかと出掛けてみました。

桜の花道 ひらひらと舞い落ちる花びら、敷き詰められています。

何分の一の確率で串刺しになるのでしょうか? 二枚刺し。 

可愛い草花

春のもみじ



上空を飛んでいるのは、蜂  

我ながら、よく撮れました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り

2015-11-08 21:30:52 | 
ショッピングの後、少し足を延ばして廿日市の山道を通って帰りました。
道路沿いのモミジ

これは葉が落ちる様子。ではなく、蜘蛛の巣にひっかかった葉っぱ。丁度いい感じ…

雨が降り出しました。

紅葉狩り

黄色から赤へのグラデーションと濡れて艶々 綺麗

癒されて、買い物疲れは何処へやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三倉岳

2013-10-31 22:16:56 | 
三倉岳 続きの画像
林の中に倒木

モミジ並木

見上げると…

登山口から


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苔を探せ

2013-10-29 16:46:44 | 
三倉岳の苔。モミジが芽を出しています。
切り株を覆う緑色の苔と赤い落ち葉のコントラストが綺麗。(ちょっと茶色くなってますけど…)


さて、ここでクイズ。この苔達は何処にあるでしょ~うか?
行ってみなくちゃ分からない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三倉岳の紅葉(10月20日)

2013-10-28 22:18:04 | 
  やった~~
デジカメのSDメモリーカード、パソコン認識できました~
ネットで修復方法を検索していたのですが、面倒臭そうなので修復放棄していました。
再度検索し、とりあえず簡単そうなのから試してみる事に・・・

 SDメモリーカードをパソコンに差し込んでおいてから電源を入れる。

普通は電源を入れてからカードを差し込むのですが、これで意外と認識されるというもの。
これなら簡単です。早速試してみると、何とすぐに認識
今迄の不満な気持ちの1週間は何だったの~~~

三倉岳の紅葉(10月20日)


右端の看板。注意熊出没

デジカメのバッテリーが切れそうになり、ピンボケしています。
恐怖で震えている訳ではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り前の晴天

2013-05-26 13:21:17 | 
梅雨入り前の大掃除・大洗濯も終わり、暫く遠ざかっていたお墓参りへ
道中で見つけた綺麗で可愛い花
何ていう名前なんでしょう?

沢山の落ちた花がらが、満天の星空の様です。(写真は一部分)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木谷峡

2012-11-10 22:18:46 | 
錦川清流線を上り、木谷峡へ

落ち葉がとても綺麗な水に流されています。


紅葉は見頃でした


この低木は何という植物でしょうか?とても綺麗です。

燃えるような紅。   目が覚めます。


苔と落ち葉


今日は曇り空でとても寒かったけど、気持ち良い綺麗な空気を吸って帰る事が出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒岩峡

2012-09-18 21:17:42 | 
 山口県熊毛の黒岩峡 


 弁慶岩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする