新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

鳩山元首相と元「モーニング娘。」の吉澤ひとみとの共通点は支持者やファンへの感謝が全く無い点だ!!

2018-09-09 00:00:00 | 報道/ニュース
9月6日に発生した北海道胆振(いぶり)地方東部地震にて、鳩山元首相が、自分がかつて政治家時代に選挙区であった地域が甚大な被害を被ったにも関わらず、全くのドアホウ以下の発言を行い、批判を浴びています。
このような事は、政治家どころか人間としても最低限の守るべき道徳や倫理観すら持っていない事を証明しています。

また、鳩山元首相と同じく、かつては絶大な支持を集めた元「モーニング娘。」の吉澤ひとみ氏が飲酒運転とひき逃げで逮捕されるという事態を引き起こし、社会的な大問題になっている点でも、支持者やファンへの感謝の思いが全く無い、仕事に対する姿勢が全く無いことがいみじくも暴露される事になりました。

裏切られた支持者やファンに対してどのような面を下げているのか、理解不能です!!
許し難い!!

9月8日にzakzak by 夕刊フジが「鳩山元首相のツイッター炎上 北海道地震の全戸停電「不思議さを感じる」に非難殺到」の題で次のように伝えました。

『鳩山由紀夫元首相のツイッターが炎上している。最大震度7を観測した「平成30年北海道胆振(いぶり)東部地震」の発生に伴う大規模停電に関する発信に、非難が殺到しているのだ。緊急停止した火力発電所がある厚真町など深刻な被害に見舞われた地域は、国会議員時代の地元選挙区だったのだが…。

 「厚真火発が停まると290世帯が停電する事態に不思議さを感じる」
 鳩山氏は6日、ツイッターに大地震について「亡くなられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、被災されました方々に心からお見舞い申し上げます」と記した後、北海道電力苫東(とまとう)厚真火力発電所の緊急停止から生じた全戸停電について、こう書き込んだ。

 ただ、道内全域は「295万」世帯とされる。ネット上では、「適当なことを書いて平気な元首相」とツッコミが入り、鳩山氏は投稿の2時間後に「誤記」と釈明した。

 それ以上に反発を招いたのは、「不思議さを感じる」という表現だ。
 鳩山氏は現職時、衆院北海道9区の選出だった。大規模な土砂崩れが発生した厚真町や、強い揺れに襲われた苫小牧、室蘭両市などを含み、被災地の中心といえる。

 ツイッターでは、「お世話になった選挙区での震災に、薄っぺらなコメント」「電力供給の仕組み、全く分かっていなかったんだね」「口先だけ!」「貴方たちが掲げた『脱原発』の有る種の被害者ですよ」「鳩山家の資産で恩返ししたら?」「(鳩山氏が)日本のトップだったことが不思議」などと、批判や皮肉が相次いでいる。』

鳩山元首相に対する批判は、至極正当なものです!!
ほんとうに、この人はすぐに前言を翻して責任を逃れる、そして何の根拠も示さずに言動を左右する「ハトポッポ」なのですねえ。(皮肉と批判の棒読み)

一方、同日に同メディアが「元モー娘。吉澤ひとみ、飲酒運転&ひき逃げで逮捕 アルコール基準値4倍 このまま芸能界追放も…」の題で次のように伝えました。

『まさに言葉もない。元モーニング娘。のタレント、吉澤ひとみ容疑者(33)が6日、飲酒運転の上、ひき逃げ事件を起こして逮捕された。かつての国民的アイドルが手錠をかけられた姿は衝撃的。いったい何があったのか。飲酒運転、信号無視、ひき逃げでは芸能界追放は避けられないとの見方が広がっている。

 自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ、酒気帯び運転)の疑いで警視庁中野署に逮捕された。6日夜、移送のため中野署からノースリーブ姿で現れた吉澤容疑者は憔悴しきった表情で、終始うつむいたままだった。

 6日は午前9時半から都内で行われるイベント会場に向かう途中とみられ、東京・東中野の山手通りで酒気帯び状態で赤信号を無視して横断歩道に進入。自転車で横断中の20代女性をはねながら、そのまま逃走。2人がけがを負った。はねた後もブレーキをかけなかったという目撃情報もある。

 15分後、現場に戻ってきたところを逮捕されたが、呼気からは基準値0・15ミリグラムの約4倍のアルコールが検出されたというから驚きだ。

 2000年にモー娘。に加入し、07年に卒業後はタレントとして活動。15年に9歳年上のIT会社経営者と結婚し、16年3月には第1子を出産した。07年には自転車に乗っていた16歳の弟が乗用車にはねられて死亡。交通安全大使などを務めて安全運転をアピールしていたが、昨年9月には板橋区で乗用車を運転中、ワゴン車と衝突する事故を起こした。

「もともと吉澤容疑者はモー娘。の中でも酒好きで知られていた。酒癖の悪さをテレビ番組で暴露されたこともある。さらにかねて体重の増減も激しく、精神的な不安定さも心配されていました」と芸能関係者。

 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士は「その場ですぐに通報すれば罰金で済む可能性もあったが、ひき逃げの罪自体が成立しているので、重くなっていく可能性もある。ただ戻ってきたことと自分で通報しているのが大きいので実刑になることはなく最大で執行猶予だろう」と解説する。

■評論家・肥留間氏「自覚欠けスポンサーは二度と使わない」
 モー娘。は先日、他事務所に移っていた市井紗耶香(34)や加護亜依(30)らがハロー!プロジェクトのライブに参加し、OGがそろう機運が高まっていたが、「これほど自覚に欠けた行為はなく、スポンサーは二度と使わない。芸能界を追放されるといっても過言ではない」と芸能評論家の肥留間正明氏は厳しくみる。
 列島各地が大変な被害に遭っている今、励ますべき人が、逆にがっかりさせてどうする。』

引用記事の最初と最後にもありましたが、『まさに言葉もない』『かつての国民的アイドルが手錠をかけられた姿は衝撃的』『列島各地が大変な被害に遭っている今、励ますべき人が、逆にがっかりさせてどうする。』!!
怒りすら感じます!!

筆者のような芸能界には「一部分野以外は疎い」人間ですら、全盛期の「モーニング娘。」は本当に光輝いていたと感じていましたよ。
メンバーも曲も、好きでした。
それが、日本や世界が大変な事態になっている昨今の状況で、このような行為で「国民的アイドルまで上り詰めた」吉澤ひとみが逮捕されるとは、全く以てして鳩山元首相同様に、許し難い!!


鳩山元首相と元「モーニング娘。」の吉澤ひとみとの共通点は支持者やファンへの感謝が全く無い点だ!!



かつて鳩山元首相は「政治家がバカでは国もたぬ」とNHKで発言していました。
その通りでしょう!!
何しろ、旧民主党政権で首相に就任して、日米関係を壊し、名護市辺野古への基地移設を公約に反して決定し、多くの国難を招いた張本人の一人なのですから!!
そうだ、貴方こそ「政治家がバカでは国もたぬ」の典型的な人なのだ!!
出典:保守系ツイッター流布画像



2007年1月11日の実弟の交通事故死を報じる日刊スポーツ記事
出典:NEWSまとめもりーwebサイト

筆者も親族を交通事故で亡くしています。
ですから、吉澤ひとみさんが実弟を交通事故死するという悲劇に遭遇した当時、どんなに苦しく悲しかったかは理解出来るつもりです。
それ故に、そのような体験をした人が、飲酒運転とひき逃げをするとは、何たる事でしょうか!!
腹立たしいにも程がある!!


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお
願い申し上げます。



鳩山元首相と元「モーニング娘。」の吉澤ひとみとの共通点は支持者やファンへの感謝が全く無い点だ!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

くる天 人気ブログランキング

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?

本日の有料記事
米国トランプ大統領を批判糾弾する元高官のNYTへの寄稿は明らかに謀略の匂いがする!!

本ブログでも度々取り上げてきましたが、米国トランプ大統領は、CNNを始めとする「極左反日反米」の偏向マスコミの「批判」に晒されてきました。
これがもし、仮にも、本当にトランプ大統領が南北朝鮮や中国の指導者のように無能で無為無策であれば、米国はとっくの昔に「南北朝鮮」「中国」の如く政治や経済は破綻していたでしょう。

トランプ大統領の「実績」に嫉妬していたCNNを始めとする「極左反日反米」の偏向マスコミの有力紙であるNYT(CNN同様に、朝日新聞と提携)が匿名の政府高官の寄稿という形で「政権内部からのトランプ大統領批判」の記事を紙面で発表しました。

これは明らかにマスコミを使った謀略の匂いがします。
それは何故か??



記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月7日(金)のつぶやき その5 | トップ | 9月8日(土)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

報道/ニュース」カテゴリの最新記事