耕福米

【耕福米】を通して美しいふるさとの建設に寄与したい・・・団塊世代の第2ステージ。四季折々のできごとをここに綴ります。

耕福米耕作人は、朝から昨日刈り入れた4反の籾摺りをしました。

2018年10月07日 23時22分12秒 | 美味しい耕福米

昨日の秋晴れのように、天候は良く南風のやや強い一日でした。昨日、乾燥を始めて今朝起きた時は、まだ、乾燥機は回っていました。6時半前には仕上がりました。直ぐに排出して、埃の収まるのを待ちました。

 今朝も、里山のUさんが籾摺りに来てくれました。彼女は、米袋の縛り方をマスターしました。とても綺麗に折り、三角を保持して縛ってくれます。

 籾摺りは、8時半から始めて9時半に終わりました。4反でしたので、4.5俵位の石高でした。しかし、玄米は少し綺麗になっていました。刈り真が、余り遅れなかったのでしょう。

 今日は、村の大運動会です。NO1が、地区対抗の選手です。NO1のママは、仕事でいませんので、写真撮りはジィジです。10時55分発走予定なので、籾摺りが終わりました時来てくれた里山MさんとUさんをおいて、私は小学校に急ぎました。久しぶりにフュージョンで行きました。着いてしばらくして、午前中の花形800mリレーです。NO1は、第六走者です。本部席前が、バトンの受け渡しです。第五走者が3番でバトンを渡して、コーナーで一人抜き、バトンゾーンでトップに立ちました。7番走者に渡した時は、2m位離していました。そんなことで写真は、1枚のみでした。後日UPします。・・・カメラから無くなりました。

 お昼に帰りまして、食事をして、また、運動会に行きました。あと地区対抗は、2種目あります。ムカデ競争は、目の前で一気に飛ばして堂々の1位になりました。もう一つは、人工衛星リレーでした。大きな風船を皆の背中運ぶ競争でした。遠くで良くわかりませんでした。ほぼ終わりましたので、最後にフォークダンスの写真を撮り帰りました。

 急いで帰り、今度は、里山のTさんのお通夜です。県の南東の国道4号線沿いで、川を渡ると都内になります。駅で3人を乗せて、行きました。外環は、混雑もなく1時間で着きました。安心のため、2時間を見込んでいましたが近さを感じました。

 里山の耕福米を祭壇に飾りました。Tさんは、ご自分で植えた米をあの世でかみしめているでしょう。

 帰りは、3人で帰ってきました。明日は、台風で倒れた小屋の修復です。5-6人いれば、小屋は起こせます。建てて、畑の道具類を入れて置く場所づくりは大切です。ゆうさんの休憩場所でもあります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする