goo blog サービス終了のお知らせ 

コトリと自転車

最近新しいクロスバイクに乗り換えました。ペットのコトリと自転車、趣味のカメラなどについて紹介してみたいと思っています。

春を告げるチューリップ

2010-01-30 | 


今日も午後ちょっとだけロードバイクに乗ったのですが、気温は暖かく、ちょっと汗ばむくらいです。
数日前、近所の花屋さんでは、色とりどりのチューリップが並んでいて、ちょっと早く春の気配を感じたくって、数本買い求めました。




葛西臨海公園の水仙まつり

2010-01-23 | 

今日も、葛西臨海公園まで、自転車散歩です。
いま観覧車の北側で、水仙まつり開催中。10万本の水仙が咲いています。たぶん?
今が見ごろですよ。




水仙の香りに包まれ、夢中になって写真を撮っているとだんだん寒くなってきました。早く帰らなくちゃ。
それから、先日報告のとおり、自転車タイヤの専門店marcoの店長さんのおかげで、タイヤトラブル解決です。無事帰ってこれました。(本日の走行距離53.94km)

謎の花

2009-09-28 | 


近頃よく見かけるのですが、我が家では、謎の花で、名前がわかりませんでした。数日前にようやくわかりました。
その名はランタナ、熱帯アメリカ、アフリカ原産の花でヒチヘンゲとも言うそうです。アーアすっきりしたー。

ハマボウとマイヨジョーヌ

2009-07-25 | 
いつもこの時期葛西臨海公園では、ハマボウが咲き誇っています。ハイビスカスやフヨウに近い種類ですが、なんといっても黄色い色が夏をイメージさせます。
そして黄色といえば、ツールドフランスの総合成績1番の選手が着るマイヨジョーヌ。やっぱり、この人が一番似合っています。

千年の眠りからさめた蓮

2009-06-25 | 
数年ぶりに、埼玉県行田にある古代蓮の里へ行ってきました。この蓮は、工事の際偶然掘り出された蓮の種が千年以上の眠りからさめて発芽した蓮とのことです。蓮は、早朝に咲いて昼前に閉じてしまうので、写真を撮るなら7時から9時ころがおすすめです。そのため、今朝は、5時に起きて写真を撮ってきました。