goo blog サービス終了のお知らせ 

窓辺の小太郎

野付半島の渡り鳥や動植物の生き生きした「瞬間の美」を目指します。

アマモを食べるオオハクチョウ

2023-01-05 16:54:01 | オオハクチョウのいる風景

オオハクチョウが岸寄りに集まりアマモを食べている。

         ★ アマモを食べるオオハクチョウ ★

年末の気温上昇で氷が融けていたが、このところの強烈寒気で野付湾が広域に

凍ってきた。

餌場を締め出されたオオハクチョウたちがまだ凍っていない海岸にいた。

温暖化で増えてきているアマモを逆立ちして引き抜き、食べている。

食慾旺盛。

じっとしているとどんどん寄ってくる。動きを見ているだけで愉しくなる。


旅だち前、オオハクチョウ

2022-12-20 19:57:34 | オオハクチョウのいる風景
12月11日の写真です。
 
おばんです。小太郎でごじゃります。
 
 
           ★ 旅たち前、オオハクチョウ ★
 
この地方が冷凍庫になる前です。
雪が降らなくて湿原の池はすべてが凍りました。
 
 
長らく逗留したオオハクチョウたち、落ち着きがありません。
 
 
18日に行ったら、全くいなくなっていました。東北地方にバトンタッチです。
 
行きましたよ。

 


夕焼け小焼け

2022-11-15 16:38:42 | オオハクチョウのいる風景
太陽が地平線に沈む。
 
おばんです。小太郎でごじゃります。
 
 
            ★ 夕焼け小焼け ★
 
デントコーン畑で採餌していたオオハクチョウが家族単位で飛び出して行く。
 
 
夕焼けを背にハクチョウが黒鳥になり、頭の上を飛んでいく。
 
多くは野付湾に、一部は原野に残る沼に飛んでいく。