goo blog サービス終了のお知らせ 

窓辺の小太郎

野付半島の渡り鳥や動植物の生き生きした「瞬間の美」を目指します。

防波堤、波の彫刻

2023-02-04 20:04:19 | 根室の風景
大寒の風物。流氷が知床半島にせき止められた初日。
 
おばんです。小太郎でごじゃります。
 
 
          ★ 防波堤、波の彫刻 ★
 
毎年、この時期に野付半島では波が作る氷のアートができる。
 
 
今季は寒気が安定していたので、ふとふとの波氷の彫刻が出来上がった。
 
防波のために設置されたテトラポットに当たった波が飛沫になり、凍ったもの
が付着してできたもの。
 
 
各地でできるかと思っていたが、これほど大きなものは意外と見られない。
 

 


ジュエリーアイスの原石氷

2023-01-27 18:13:34 | 根室の風景
川水がゆっくり凍ってできる氷。透明で澄んでいる。
 
 
          ★ ジュエリーアイスの原石氷 ★
 
いい条件だと氷を通し、川底が綺麗に見える。
その上に乗ると割れないかと怖くなる。
 
 
河口にできた氷は満潮と干潮の水位差と波の力で割れる。海に流されると波に
揉まれ、角が取れ、丸みを増す。
 
 
波が強くなると海岸に打ち上げらる。揉まれた時間と風向き、波の大きさの
条件で丸く、透明感あふれる宝石氷が打ち上げられる。
 
 
これに朝陽が当たると金色に輝くジュエリーダイヤが出現する。
 
探せど見つからないことが多い。「運」が頼りのジュエリーだ。
 

 


バンバ馬

2023-01-23 18:09:09 | 根室の風景
マイナス12度の朝。馬が馬房の外に出て日向ぼっこ。
 
おばんです。小太郎でごじゃります。
 
 
 
              ★ バンバ馬 ★
 
私に気づき、寄ってきてくれた。
 
 
鼻毛や睫毛に付いていた氷が太陽の光が当たって落ちてしまった。
 
 
寒さを出そうとしたが、残念。
 
 
鼻すじをなでてやる。おっとりとした目が堪らん。

 


パープルな朝

2023-01-12 15:35:08 | 根室の風景
高気圧が大きく張り出した朝。風が止まり、凪いだ水面。
 
おばんです。小太郎でごじゃります。
 
 
            ★ パープルな朝 ★
 
日の出前の空の色の変化を愉しんだ。
 
狙いはパープル。
 
 
凍った空気の中で鮮やかな色が出てくれることを祈った。
 
紫と赤の色の変化が秒単位で変わって行く。この絶妙な色の変化をわずかな
時間帯で見ることができた。
 
 
バンザイ。