-
メリークリスマスの夕景
(2023-12-24 19:10:35 | 根室の風景)
穏やかな夕方でした。 おばんです... -
ダイゼンとムナグロ、幼鳥
(2023-10-24 14:37:06 | 根室の風景)
ダイゼンとムナグロ、シギチドリの渡りも終わりに来ている。 ... -
ヤマメとオショロコマ
(2023-10-18 18:14:44 | 根室の風景)
我が家の下のタワラマップ川にヤマメのピンコの姿が目立つ。 ... -
ミユビシギ、好き
(2023-09-28 14:39:35 | 根室の風景)
ミユビシギがぽつぽつと少数で渡ってきてる。 ... -
タヒバリ・たくさん渡って来た
(2023-09-23 16:34:22 | 根室の風景)
タヒバリが渡って来た。 おばんです... -
ボロ雑巾、オジロワシ
(2023-08-27 19:53:22 | 根室の風景)
子育てが終わったオジロワシの成鳥。 ... -
アマモの草原
(2023-08-20 20:09:44 | 根室の風景)
アマモが生き生きとしてきた。 おばんです。小... -
ジャンプ 溯上
(2023-08-17 14:37:23 | 根室の風景)
上流に上がるきっかけは激しい雨。増水... -
森から出てきたオスの群れ・エゾジカ
(2023-07-31 14:59:36 | 根室の風景)
夕方、涼しくなってきた。そろそろお出まし。 ... -
クサソテツ(コゴミ)
(2023-06-03 17:09:32 | 根室の風景)
根室地方も天候が前倒し。植物の成長が... -
原野のヒシクイ
(2023-03-31 16:12:54 | 根室の風景)
根室原野は日本に来る雁の仲間がやって来る。そして通過して行く。 ... -
コクガンのマジックアワー
(2023-03-27 14:56:15 | 根室の風景)
野付湾で過ごしていたコクガンが飛びったって湾外に出ていく時間帯。 ... -
吹き寄せ流氷とカラス
(2023-03-18 19:42:39 | 根室の風景)
流れてきた流氷が強風で押し寄せた。 お... -
吹き寄せ流氷とカラス
(2023-03-18 19:42:26 | 根室の風景)
流れてきた流氷が強風で押し寄せた。 お... -
海霧
(2023-03-16 16:13:39 | 根室の風景)
とうとう海霧の季節に入る。冬季の爽やかな快晴とのお別れ。 ... -
接岸しています、アムール川産流氷・drift-ice
(2023-03-13 17:59:17 | 根室の風景)
12日、海霧ですっぽり包まれた野付半島。海はほぼ真っ白。 ... -
ホタテ船団
(2023-03-04 21:48:27 | 根室の風景)
漁を終えて。お休み中のホタテ船。一... -
流氷が動いた
(2023-03-02 18:07:17 | 根室の風景)
根室海峡に流氷がなだれ込んできた。 お... -
流氷が動いた
(2023-03-02 18:06:53 | 根室の風景)
根室海峡に流氷がなだれ込んできた。 お... -
凍結した風蓮湖
(2023-02-10 19:41:49 | 根室の風景)
砂州で閉じ込められた風蓮湖。一周100㌔...