koromo_goo_gooですが何か?

日頃のカキコ、食べたぞログ などなど

静岡 用宗港のMINATO YOKOCHOの次郎丸で海鮮丼

2019年01月20日 | 食べたぞログ
2019年 1月20日

 静岡用宗の用宗港にある次郎丸で海鮮丼を食した。
用宗港はしらす漁が盛んで、港には漁協直営のどんぶりハウスなるものがあり、釜揚げしらす丼などが食べられる。今回ここではなく、港からすぐの通り沿いのある次郎丸に行った。
ここはMINATO YOKOCHOという小さいお店がテナントとして入っている建物でこの中に次郎丸がある。
お昼時、こじんまりしたお店それぞれにソコソコの人が入っていてにぎわっていた。
次郎丸も小さい店舗で真ん中に大き目のテーブルがありその周りがすべてカウンター席になっている。
ここでのメニューはおすすめ丼よりちょっと豪華な海鮮丼にした。用宗らしくしらすと桜エビはデフォルトで入っている。
海鮮丼が1,200円であるのでそこそこのパフォーマンスである。
時間も掛かるはずもなく出てきた海鮮丼。値段が安いので文句はない。カツカツいただいた。
サーモンよりマグロ増やしてほしい気はしたが。
お値段も程よいのでまた来てもいい感じ。

 
用宗港、すぐ手前にどんぶりハウスなる釜揚げしらす丼600円を出すお店を出している。港前のテントで食べられる。


 
中には小さいお店が6店舗ほど入っている。どのお店もそこそこ人が入っていた。


 
海鮮丼1,200円なり。ご飯は大盛りにできるらしく、たくさん食べたいときは大盛りにすれば満足できる。



ウッドストーブを買ってみた。

2019年01月20日 | 日記
2019年 1月20日

 キャンプ道具の激安ウッドストーブを買ってみた。これはソロストーブという有名なストーブのほぼ模倣品で、二次燃焼でよく燃えるストーブである。Lixadaというメーカー?で以前小さい焚火台を購入したが、ただのステンレス板であるがこれが結構品質いいんでない!?と思ったところで同じメーカーのものを買った。
もともと普通の薪が入るほど大きなものではないので、落ちている小枝等と小さく切った薪を使用して火をつけてみた。
下から吸い上げた空気が上部の穴から抜けて、炎がさらに大きくなり、よく燃えているのがわかる。燃えだしの最初は煙が出るが、燃え出すと完全燃焼に近くなるのか煙が全くでない。家のごみを密かに役にもいいかもしれない。怒られるか。

 
Lixadaのストーブ。重ねればクッカー程度の大きさになる。


 
上部の空気穴から空気を吸い込み炎がさらに大きくなる。二次燃焼しているときは煙が出ない。



富士川を遡上、身延山山頂で苦死切団子を食す

2019年01月14日 | 旅行
2019年 1月14日

 身延山山頂のお店で苦死切団子をいただいた。
激サブの中、富士川を遡上して身延山の山頂を目指した。山頂の売店に苦死切団子が売っている。HISのクーポンでロープウェイを20%引きで乗車して山頂に向かった。
山頂について奥の院を参拝してから団子を買いに行った。団子はよもぎ、ゆば、竹炭の3種類、無難なよもぎを頼んだ。アツアツの団子に味噌をつけてから苦死を断ちますと言って串の端を切ってくれた。
団子は味噌が絶妙、団子自体がなぜかフワフワ感が高くて、かなり大き目な団子にも関わらず食べきれる。
団子を食してからはゆるキャンのシチュエーションでもあるセルバみのぶ店へ寄って、道の駅富士川へ。ここで馬刺しとつけ麺をいただき、お土産を買って帰ってきた。
何気に52号線は長い。しかも途中居眠り運転するかと思ったくらいであった。
もう少し暖かくなってから範囲広げて再訪しようかと思う。


身延山ロープウェイ、HISのクーポンで\1,400が\1,150と20%引きになる。いいサイト見っけ!



いつもの休日に比べて人がまばらであるため、余裕である。



身延山山頂からの富士山。ちょっとガスっていたが、きれいだ。



北側をのぞむ。右端が北岳である。



甲府盆地の先が秩父連峰らしい。



奥の院の大きな杉の木。



これが苦死切団子。よもぎ編。



山頂から降りて、ゆるキャンの聖地的お店、セルバみのぶ店へ。



道の駅富士川で馬刺しを注文。



馬刺しだけでは足りないのでつけ麺もいっしょにゲッツ!



道の駅富士川の2回の展望台。今日はさぶいからなのか、休みではないのかバイカーが少ない感じである。



セルバと道の駅で買ったゆるキャン尽くしのお土産。















ダイソーキッチン具でアルコールヒーター作ってみた。

2019年01月12日 | 日記
2019年 1月12日

 アルコールストーブのヒーターで有名なHot Cancy Heaterの動画を見て、さらにまねしたヒーター等あったので、なんとなくダイソー器具で作ってみた。
荒めの茶こしの柄を切り取って、ステンレスたわしを括り付けて作ったヒーター。
アルコールストーブにかぶせると見る見る赤くなりかなり暖かい。しかし燃焼がセーブされるわけではないようで、アルコールもすぐになくなってしまった。
燃費が良くてあったかいヒーターはできないものか。


すこぶるよく燃えるようで暖かいがアルコールもよく燃えている。



イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCBを買った。

2019年01月12日 | 日記
2019年 1月 3日

 イワタニジュニアコンパクトバーナー CB-JCBを買った。
アルコールストーブは持っているが、どうも火力が小さく、風に弱いので心許ないため、とうとう買ってしまった。というか火遊び好きやん。
これはCB缶を使用するタイプで、OD缶より安上がりであるためイワタニのガスバーナーにした。本当はSOTOの小型バーナーがよかったのであるが、いかんせんお値段が高いので諦めた。これで十分である。
アルコールより全然火力が強いためすぐにお湯が沸いてしまうのであっけなくて面白くはない。料理をするなら必要な火力である。


大き目のクッカーには入るサイズである。ソロツーリングなどでちょうどいいのではないか。



キャンプ用品ではないみたいなパッケージ。



風防で囲めば最強である。



SCOYCOのシューズを買った。

2019年01月12日 | 車・バイク
2019年 1月 2日

 新年セールのナップスに行ってきた。お店に入って目についたシューズ、普段使いでもよさそうであったSCOYCOのシューズを買ってしまった。表示価格からさらに10%OFFという新年セールである。サイズ合わせしてサクサクレジに並んで買ってしまった。
買った後は年始名物の豚汁をいただいた。
1月2日の朝、開店前から人が並んでいた。並ぶほどの人の数ではなかったが一応並んでみた。遠くは名古屋からわざわざ来ている人もいた。
ただバイク乗りたいんだと思う。
ちなみにこの靴、バイク用だけあって、チェンジ部分は強化されている。靴ひもは中に入れないと危なそうである。


キャンバス地でカジュアルな雰囲気でなかなか気に入った。


MG TRAIL ハンディウォーマーを買った。

2019年01月12日 | 日記
2019年 1月 1日

 MG TRAILのハンディウォーマーを買った。カイロである。
ベンジンの気化ガスとプラチナが化学反応して発生する熱を利用するらしい。熱は出ても火が出るわけではないので安全である。
熱量は相当なもので、添付の袋に入れていないと肌につけていられない。使い捨てカイロの13倍の熱量とのこと、一般的な使い捨てカイロはおよそ12時間であるが、このカイロは24時間長持ちする。朝ベンジンを補充すると夜中までずっと熱いままである。
燃費がいいのでしばらく使ってみるかな。


袋に入れた状態で首から吊るす。いつもは背中側に入れている。