koromo_goo_gooですが何か?

日頃のカキコ、食べたぞログ などなど

静岡駅南口の清水港みなみで特選本鮪丼を食した

2017年04月22日 | 食べたぞログ
2017年 4月22日

 静岡駅南口センチュリーホテルの東側にある鮪丼で有名な清水港みなみに特選本鮪丼を食しに行った。
ここか本当においしい鮪が食べられるということでちょー有名になったお店で、基本は夜の居酒屋らしいが昼間の11:00から14:00の間だけ丼ぶりの定食を出している。
評判が高いため早めにお店に到着。11:00開店であるが、10:25に行ったらすでに30人くらいがお店からはみ出して並んでいた。これだけで帰ろうかと思ったが折角来たのでとりあえず並んだ。
これから30分以上待つのかと思うと憂鬱だったところに、ヘラヘラ笑ったカップルが前の方の人に話かけて割り込んできた。知り合いの人がならんでいたみたいである。
イライラしながら30分。ようやく開店、ぞろぞろお店に人が移動しだしてゆっくり歩いていたが途中で止まった。一旦お店が満員になったみたいだ。ここからまた待つこと40分。お店に入ったのは並んでから1時間20分後である。
せまいお店の中に通されてイスに座っているとおばちゃんがお茶を運んできた。どうぞ、お決まりですか?と聞き終わる前に本まぐろーっ!と言ったら特選本鮪丼ですねと。さすがわかっている。
お茶を飲んでゆっくりしていたらそれほど時間もかからずやってきた。配膳のときに甘口の醤油と普通の醤油があるので混ぜて調整してお使いくださいと丁寧に説明してくれた。お店の人はすべておばちゃんでやたらに丁寧でよく気が付く。これも人気が続く秘訣かもしれない。醤油をブレンドして勝手に納得して大トロかけていただいた。さすが評判が高いだけある、トロットロの味のある大トロ、うまさぱねぇ。
一気に食べ進んだらすぐに終了。あまりの早さに恥ずかしくなったので、ゆっくりお茶を飲んで前に入った人が出ていくまでじっとしていた。
また時間があれば絶対に来たいお店である。ちょーおすすめである。土曜日はぱねぇ混むから平日来れればいいな。


脂がたっぷりのった大トロ、炙りとスキトロである。ぱねぇ、うめぇ。



手抜きのないお味噌汁もついている。お醤油はブレンドして自分の好みに合わせるのだ。



期間限定の特選本鮪丼を食指たのだ。



テーブルの上にもトロ三昧など食べてみたくなるメニューが置いてある。





静岡 川根の桜トンネル

2017年04月15日 | 車・バイク
2017年 4月15日

 桜で有名な静岡 川根の桜トンネルに行ってみた。
しかし、すでに花は3割方落ちている。さらに、ついたとたんに雨が降り出した。おろしたてのジャケットが濡れる~っ。速攻帰った。


おろしたてのジャケットを着て川根の桜トンネルに行ったが雨が降り出した。桜も3割方散っている。
速攻で帰ってきた。



にゃんと、家で肉骨茶(バクテー)を作ってみた。

2017年04月09日 | 日記
2017年 4月 9日

 先日から肉骨茶(バクテー)を作ってみたくて、材料収集をコソコソしていた。
八角、シナモン、クコの実、クローブのホール、カルダモン、ナツメ、ナンプラーなどわけのわからん香辛料などを集めた。しかし味が心配だったので肉骨茶の素を買っちゃった。スペアリブのお肉がなかったので豚バラ肉のブロックを用意した。
最初にバラ肉をお湯で湯がいて灰汁を取ってから、ニンニク塊を3つ、お湯2リットル弱、肉骨茶の素全部、集めてきた香辛料を出汁袋に入れて中火、弱火で1時間以上グツグツして出来上がり。一旦冷ましてからもう一度火を入れると味が染みこむ。
グツグツしている間、家の中が東南アジアになっている。八角の匂いがぱねぇ。先日行った香港を思い出した。
ダークソイソースがなかったのでナンプラーとオイスターソース、黒糖を混ぜて作ってみた。ナンプラーの魚のくっせぇ匂いがきつかったので家の醤油を少し足したら魚のくっせぇ匂いが消えた。これでナイスな味になった。
試食というより本気食い。かなりお店で食べたような味になっている。うれしい。肉骨茶の素が利いているのであろうが、強烈な現地の香りは香辛料を入れたからであろう。
とっても気に入ったのでまた作ろう。


パクチーのせてかなりいい感じの肉骨茶ができた。これがスペアリブだったら完璧である。



バラ肉のせいで脂が出てきて浮いている。



この肉骨茶の素はあまり味、匂いが強くないので香辛料をたくさん入れてよかった。






家の裏の溝川の桜が満開

2017年04月09日 | 日記
2017年 4月 9日

 家の裏の溝川の脇に桜の並木がある。昨日から桜が満開である。今日は辛うじて晴れ間が見えるような天気で綺麗に咲いていた。
明日明後日とまた天気が悪いようで満開を見られるのは今年は最後な感じ。


桜が満開である。家の裏で見ることができる。京都に行くのは雰囲気だぞん。



ボンボンにみたいな咲き方をしている。SONYのDSC-HX90V、大きく引き伸ばさない限りかなり綺麗に撮れる。



京都に都おどりを観に行った。

2017年04月09日 | 旅行
2017年 4月8日

 京都にまた都おどりを観に行った。都おどりは2回目であるが、今回歌舞練場が改装工事とのことで京都造形芸術大学内にある京都芸術劇場で行われた。
叡山鉄道の茶山駅から歩いていく。大学内にあるというが大学というより劇場そのものである。お金が掛かりそうな大学である。
いつもの如く写真撮影禁止ということで中の撮影はできない。おどりが始まってすぐに寝落ちしそうになったがなんとか45分耐えた、ではない、いいおどりを観ることができた。
京都は桜が満開で見頃ぴったんこであったが、あいにくの雨で花も下を向いた状態になってしまい残念であった。それでも祇園白川の桜は綺麗に咲いていた。
錦市場は雨宿り代わりに歩く人がごった返していてぱねぇ混みようであった。


歌舞練場ではないため、展示会に来たみたいである。



これが大学である。この中にオサレな学食ではなくカフェテリアがあって、奥に京都芸術劇場春秋座がある。



出町柳の鴨川の桜、晴れていればよかったのに。



とうとうやってきた、出町柳のふたば。ナイスな豆餅を買うのだ。



お店の中で作っている。ほんわかお餅もあったかい。



チョー有名な豆餅以外にもおこわや赤飯がおいしそうである。



豆餅である。ナイスなビジュアル、甘い餡子と塩が利いた豆のバランスがとってもいい。



祇園白川へ行き桜見物。満開で最高に綺麗に咲いてる。



雨が降っていなければよかったのであるが。



あそこのお店でごはんが食べたい。



ぱねぇ人がギュウギュウの錦市場。雨宿りのつもりで人が集まっているようである。



都おどりの前に食べたカルビ鍋定食。



学生街なのでマンガ盛りのようなごはんも出してくれるお店。



竈炊き立てごはん 土井 京都駅八条口店でサワラの西京漬け定食。かまど炊きご飯がうまい。



ここはお漬物バフェがあり、漬物食べ放題。お漬物をおかわりしてご飯バクバク食べた。かまど炊きご飯もおかわり自由である。ナイスなお店だ。




バイクのジャケット新調したのだ

2017年04月06日 | 日記
2017年 4月5日

 新しく春夏のバイクジャケットを購入。以前のものはSPIDIで限定モデルで気に入っていてもう12年使っていたが、裏地がボロボロ白い粉状に落ちてきて着てられなくなった。
本当は前と同じSPIDIのジャケットが欲しかったが日本ではなかなか売っていないので諦めてHYODのジャケットにした。

今年の春夏モデルをインターネットでチェック、浜松のお店に見に行ったが売っていなかった。同じような形のジャケットを試着、サイズを確かめてから家に帰ってからインターネットで予約。
3週間くらいたって返事が来た。そしてでっかい箱が届いていた。
買ったのは、HSL722D NEO-iD D3O® ST-X JACである。革とテキスタイルのコンビネーションタイプで、肩、腕などはパンチングレザーになっている。全部が革ではないので重くなく着心地がいい。お腹、背中はテキスタイルのため、初夏でもソコソコ快適に着られそうである。
今度晴れたら遠出するかな。


革でもやわらかく着心地がいい。プロテクターもごっつくないので着やすい。かっけぇ。



これは全然関係ない、有楽町で勢いで買ってしまった。