科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

私立中高一貫校 コロナワクチンを打たないのに子宮頸がんワクチン接種を決めた理由 参考用

2022-04-22 07:35:30 | 日記
明日、わが子は、子宮頸がんワクチン接種をする予定です。
実は、我が家の家族は3人とも、コロナワクチンを接種していません。
パートナーがアレルギーがあることもあり、地元大学のワクチン勉強会に参加したり、
書籍を読んだり、ネットもかなり読み漁り、家族3人で決めました。
これには、世間の風潮もあり、
「受けるべきだ」と言う意見が大多数なことも承知の上です。
ただ言えるのは、「万全でないワクチンをすることでの将来の不安感」があったからです。
家族3人で決めましたが、誰かに、
「私は打っていないから、あなたも打たない方がいいよ」
とは言いませんし、逆に言われたくもありません。
2022年4月現在、わが子のクラスメートの開業医の子ども(歯科医含む)は、全員未接種です。
自分の病院では他人を接種しても、わが子には摂取させていないのが、現状です。
また、我が家も含め、わが子が通学する私立中高一貫校は、コロナを一人も疾患していません。

なぜコロナワクチンを接種していないのに、子宮頸がんワクチンを摂取しようと決めたのか?
それは、ずばりガン家系だからです。
私の方は、祖父母はがんに疾患しましたが、がんが原因ではなく、
老衰で亡くなりました。
これは、70代になり疾患したので、がん細胞が活発化しなかったからだと推測します。
でも、パートナーのほうは、義母・いとこが乳がん、叔母が卵巣がん、
祖父が前立腺がんと、結構な人数がガンになっています。
死亡したのは、祖父だけです。
子宮頸がんは、自覚症状がまずないがんと言うこともあり、
検診を年1回以上行かない限り、なかなか見つかりにくいです。
※検診も万全ではありません
また、このガンは、性交渉を一切しない場合は、なりにくいようです。
ただ、今は男性にほぼ興味はありませんが、
大学生になったらわかりません。
親の恋愛観では、「良く知らない人と性交渉してはいけない」と言う感覚ですが、
現在は付き合うこととセットになるケースが多いようです。
そうなると、相手のことをほぼ知らないまま、
性交渉を行ってしまうこともあり得ます。
そうなって後悔しないためにも、防衛と言う意味があります。
これはあくまでも我が家が相談し、決めたことで、一切他の方に強制する意図はありません。
副反応もあるかもしれません。
ですから、よく考えてから接種はされて下さい。
ちなみに、管理人は、一切の責任は持ちません。


私立中高一貫校 高校に入学し、増加する教育費 参考用

2022-04-21 13:34:00 | 日記
我が子が私立中高一貫校高校部へ入学して、はや2週間が経過しました。
春休みに、結構参考書や問題集を買い、毎日少しずつしています。
そして、なおかつ、毎週のように本屋に行き、
「やっぱりこれも必要」とばかりに買い込み、
今月の家計簿を見たら、かなり恐ろしい結果になっていました。
我が家は、25日が給料日なので、毎月前月25日ー当月24日で締めています。

中学分野は、親もわかる部分も多く、またネットで印刷できる問題もかなりあります。
ところが、高校になると、ネットでまず問題が激減します。
先日、
「お母さん、対数関数の証明がわからないから、資料作成しておいて」
と言われ、チンプンカンプン?
君は、何を言っているのだね?
の世界でした。
ネットで探しても、対数はあっても、証明なんてすぐに出てこない。
まあ、すぐにわかるなら、我が子も、自分で何とかしてたに決まっています。
logって、って、一体何?それって必要?
とか思いながらも、一生懸命作成しました。
多分、この資料作成も、そのうち出来なくなっていくことでしょう。

ちなみに私は学生時代、かなり数学が苦手でした。
定期テストの点を取るためだけに勉強していたと言った感じ。
ですから、微積分も、もう丸暗記で、点を取っていたので、
絶対わが子に説明なんてできない。
周囲の子どもは、微積分が出来なくて、理系→文系に変わっている子も結構います。
でも、国英の苦手な我が子は、まずこの道は行くことが不可能。
意地でも理解しなければならない。
それに、そもそも将来なりたい職業が理系なので、
文系に進学すれば、もう諦めるしかありません。
もう石にかじりついてでも、理解していくしかない。

ただ、理系って、文系と違い、授業料も高いし、実習費もかかる。
そのうえ、拘束時間も長く、一生勉強と言った部分が大きい。
※お金は私立大学の話です
まずアルバイトは、3年以降は難しくなる。
それもあり、国公立大学は、かなり狭き門となります。
実際先輩たちの合格実績を見ていると、入学するまでは、
単純にすごいなあだったわけですが、現実的に、
私立の医歯薬獣に、進学できる家庭って、いったいどれぐらいなんだろう???
と、最近思います。
中3の担任の、
「最後まで国公立にこだわってください」
は、今の我が子の成績では、薄氷を歩くような挑戦です。
今のままでは、もうどこにも進学なんてできない。
わが子も、頑張りにムラがあるので、ついつい起こり声にもなる。
中々黙って見守るなんてできません。
いや、担任は、我が家の経済状態で、そう言われたのだと思います。
恐らく、開業医家庭のM君には、そんなことは言っていないでしょう。

話は戻ります。
どれぐらい教育費に使ったのか?
なんと今月だけで4万円超えました。
四捨五入すれば、5万円です。
これは、模試を2つ受験する費用も入っていることが大きい。
以前働いていた高校で、
「お金を貯めれるのは、中学までだから、しっかり貯めて、ここに入学させてね」
と言われていましたが、私立中高一貫校に進学させたので、
予想よりは若干少ない貯金になってしまいました。
また、検定も受験しています。
ただ受けるても、落ちるので、かなりもったいない。
それを責めて、元担任に怒られました。
多分、我が子が元担任を好きなのは、こういうところなのでしょう。
私立高校と言えども、親には忖度しない。
自分の味方になって盾になってくれている。
そう言う安心感があるのでしょう。

制服・定期・書籍・模試代・検定代、すべて合わせたら、20万円を超えています。
やはり春先はやむを得ないとは言え、痛い出費となりました。
子どもを育てるには、本当にお金がかかりますね。









私立中高一貫校 わが子と周囲の恋愛模様 高1 春編 参考用

2022-04-21 07:34:41 | 日記
わが子は、実は、きちんと男性を好きになったことがありません。
きちんとと言うと、変ですが、「好き」の意識がちょっと違います。
今まで「好き」と、私に話したのは、
「私の上司(私と我が子の中間ぐらいの年齢)」「40代の中3担任」の二人です。
そう、大人が好きなのです。
ですから、将来不倫に走りはしないかと、親としては非常に心配しています。
2人の共通点は、どちらかと言えば、色白・痩身・目が悪い・清潔感がある。
と言った感じです。
最近は、中3の担任は、前よりは好きでないらしいです。
でも、先日、「会いたいなあ」と言って言っていたので、やっぱり好きなのでしょうね。

わが子はこんな感じですが、果たして周囲は?
仲良し4人組のリーダー格のTちゃん。
この子は、地元劇団員と言うこともあり、華のある美少女。
まず、クラスでだれが可愛いかと言われたら、好みはあっても、まずこの子と誰もが言いそうなぐらいの美少女。
でも、好みは、なぜかかなり太った男性。
ちょっかいかけるのも、太った独身男性教師。既婚者は興味がないらしいです。
「太った男性が大好き」と、公言しています。
Nちゃん、Sちゃんは、入学当時、同じ小学校の男の子が好きだったようですが、
同じクラスの男子を好きになり、そのうち興味がなくなっていったらしい。
KーPOPやジャニーズに3人は興味のある今どきの女の子です。
ほかの公立高校に進学した我が子の幼馴染。
サッカー部のマネージャーになったと聞いたので、
「一目ぼれからの行動か?」
と思いきや、勧誘してくれた先輩が可愛くて優しかったからと言う理由。
この子は、ずーっと男子に興味がない。
「男子が好きとか風潮はやめてほしい」
と、中2の時、話していました。

こう書くと、まるで、今の女の子は異性にあまり興味がないようですが、
先日学校に行ったとき、カップルを2組発見。
校内で手をつないだり、肩を組んでいました。
※これっていいのだろうか???
一方男子は…
同じクラスの男子は、2人ですが、クラスの女子の半分に告白し、
全員に振られたらしいです。
1人は、外部受験して、今はいません。
だから、興味があることを隠しはしない子もいます。
わが子は、中1の時、2つ上の先輩から告白されたぐらいで、
はっきり意思表示してきたのは、この男子ぐらいです。
学年2位のI君は、親から見れば、わが子に好意を持っていると感じます。
わが子にだけ話しかける・わが子にだけニックネームで呼ぶなど。
ただ、話すと言っても、同じクラスなのに、週に1,2回と言う頻度。
仲のいい友人は、
「付き合っているじゃないか?」
と言われているが、迷惑らしい。
実際I君とは、わが子とよく目が合うが、わが子は、てんで気が付いていません。
ただI君は、成績はいいけど、非常におとなしい男子なので、
わが子に告白することも、おそらく今以上にアクションを起こすこともないでしょう。
わが子の好みとかけ離れているわけではないけど、興味がない場合、女子は、
なかなか好きにならないですからね。
わが子は、すみっコぐらしが好きなので、すみっコぐらしが好きな男子と付き合いたいとは思っているようです。

わが子はほのかな恋愛感情を元担任に抱いていましたが、
現担任を好きな女の子もいます。
これは、勉強合宿中に好きになり、わが子が質問によく行くので、
ひと悶着ありました。
今は落ち着きましたが、担任は全然気が付いていないようです。
ちなみに彼も40代男性です。
閉鎖された環境の場合、大人の男性に目が行くのか?
私が中高時代もいましたが、割合としては結構いますね。


私立中高一貫校 課題研究発表会 SDGs関連 参考用

2022-04-20 07:33:31 | 日記
先週の土曜日、わが子の通学する私立中高一貫校で、
課題研究発表会がありました。
テーマは、「SDGs関連」です。
皆さんもよく耳にするSDGsは、
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)別ウィンドウで開くの後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。
わが子は、最初スラム街でしたが、実際に行くことができないため、
「海のごみ処理」について発表しました。

その前に、ちょっとした別の話を書きます。
学校の受付に行くと、今回は、自分の子どもの発表する教室しか見学ができないため、
時間まで、別の教室で待機するように言われました。
その時、カメラを持った中3の時の担任をお見掛けしました。
フォーカスゴールドを世話をしていただいたので、お礼を言おうと、
そばに行こうとしたら、目が合いました。
なぜ彼がカメラを持っているのか?
これは、学校の広報担当者だからです。
わが子が入学した3年前は、保護者がカメラ撮影もしていました。
でも、このコロナで、一応クラス役員も決めていますが、
会合もできないため、職員全員PTA加入のこの学校では、
現在率先して先生方が活動されています。
わが子が言うように、フチなし眼鏡をかけられていました。
「絶対前のほうが格好良かった」
と言ったように、眼鏡なしで見慣れていると、コンタクトのほうがいいかも…
と言う状態でした(余計なお世話ですが)。
ただ、この先生、マスクをしていれば、いかにも誠実な先生と言った感じがします。
私の知っている40代で、間違いなく爽やかさNO1です。
マスクを取ったら、普通の先生と言った感じです。
生徒たちも、コンタクトにして!!その方がいいよ!!と言うようですが、最近なぜか眼鏡です。
フチなしなので、ああ、この先生と、すぐにわかりました。

「こんにちは。書籍の件、本当にありがとうございました」
※ほかの保護者に聞かれてもいいように、題名を意を言いませんでした
「遅くなってすみませんでした」
そうなんです。学校にお願いしてからはや1か月経過しました
かなり気をもみましたが、学校なので、催促できず…
かなりもやもや状態でした
「いいえ、お忙しい中、お世話になりました」
「実は、頼んだのはずいぶん前だったのですが、いくら待っても来ないので、
催促したら、2日で届きました」
一体だれがどう忘れていたのだろう???
でも、学校に依頼する立場なので、聞くことが出来ず…
「届いてよかったです。それでは」
と、私は、待機する教室に。
同じクラスの保護者と話していると、気が付いたら、隣にいらっしゃる。
でも、視線は、まっすぐスクリーンを観られているので、私に用があるわけではない。
スクリーンで映ったプロジェクターを直していらっしゃいました。

わが子の発表に戻ります。
「海のごみ処理」は、わが子は自治体のボランティア活動で、
毎回海の掃除に行きます。
そのことも交えて発表していました。
今、プラごみ廃棄が問題になっているが、これは、作成者問題ではなく、
捨てる人側の問題であること。
ごみの分別問題など、たどたどしく発表していました。
やはり運動部の生徒は、学力関係なく、堂々と発表している。
本番に強いというか、やはり場慣れの問題でしょう。

学校に書籍を依頼する場合、催促は難しい。
でも、自分でネットや本屋で手に入れることができない場合、学校に依頼するしかありません。
都市部なら、本屋で買える本も、田舎だと買えないものも結構あります。
教育格差を感じますね。

私立中高一貫校 私が母親でうらやましい!? 先輩の言葉に驚く 参考用

2022-04-19 07:30:52 | 日記
先日、地元の図書館に行ったとき、わが子と仲のいい先輩と遭遇。
以前この図書館で会って話した時には、中3だった先輩も、
もう高3の受験生。
時の経つのは、本当に早いものですね。
最初は、挨拶をして別れるつもりが、なんだかんだと、話してしまいました。

「もう受験生だね、先輩」
「そうなんですよ。今日は現実逃避に、図書館でマンガを読むことにしました」
「さすがに余裕あるね」
「全然余裕なんてないですよ。前回の模試は散々だったし。
 同じクラスの子なんて、東大模試がC判定もいたし」
「わが子は、本当に、国語と英語が苦手で、もうどうしていいのかわからなくて」
「私もですよ。理系で、国語が得意な方が少ない気がしますけどね」
「いやいや、先輩は優秀だって、中1の時、わが子の担任言っていたし」
「その話、本当ですか?私、一度も、あの先生が教科担任だったことなかったですよ」
「えー、本当に?私には、優秀だから、あの子と仲良くなれば、成績も伸びるかもとか言っていたのに」
「いやいや、絶対嘘ですって。実際、数学の微積分わからなくなって、もうどうしようかと考えているのに」
「ああ、そういえば、微積分がわからない生徒は、関数・極限が完璧でないからとか聞いたことはあるな。
私も高校時代、微積分苦手だったし」
「極限、あのわけのわからない難しい用語を使うやつですね。理数系ですか?」
「ううん、文系。昔は、文系も微積分を習ってたんだよね。
知っている子は、微積分がわからなくなって、文系に行ったとか言っていたな」
「ひえー」
「今でも、わが子の資料作るのに、アップアップなのに、微積分なんてできるかどうか」
「今でも一緒に勉強されているんですか?」
「前ほど、がっつりじゃないけどね。ほとんど毎日一緒にはしているよ」
「私、その話を聞いたとき、〇〇ちゃん(わが子の名)が本当にうらやましかった」
「え、どうして?」
「うちの親、ネガレストまでは行かなくても、ご飯なんて作ってくれることの方が少なかった。
成績は結果だけ見て、やいやい言われる。
塾講師だから、採点を自宅に持ち帰って、夜中まで私にさせていたんですよ。
学校行事に参加して、しっかり子どもの世話をして、勉強を見てくれる。
同じ一人っ子でも、〇〇ちゃんは、親に愛されていいなあって、ずっと思っていました」
「本人はそんなこと思っていないかもよ。うっとうしいって思っているかも」
「そんなことないですよ。お母さん、大好きって言っていました」
「そうなの?私はずっとこの子は一緒にしてほしいとか言いながら、本当は嫌じゃないかと思っているんだよね」
「もし、そうなら、相当やさしい子になりますよね」
「でも、うちの子がそんなに気を使うとは思えないなあ」
と、二人で大笑いしていました。

先輩は、中3の時から、相当しっかりしていました。
でも、それは、親が構っていなかったからなのかもしれません。
特に一人っ子の場合は、自分が何とかしないといけない。
中学生で、校則禁止の外食をしていたのも、自分でご飯をなんとかしないといけないから。
そう思うと、子どもを持つ親として、いたたまれない気持ちになりました。
でも、私が何が出来る?
やはりよその家庭に口を出すことは出来ない。
彼女も高3になり、少し幼かった中学生のころとは違います。
中学の頃は、よく遅刻や欠席をしていましたが、今では1日も休んでいません。
今考えれば、精神的に不安定だったのかもしれないし、
わが子のクラスメートのように、起立性調節障害だったのかもしれない。
ずっと頑張っている先輩が、goma008さんのように、
素敵な春を迎えれるよう、遠くから願っています。
頑張っているみんなに、来年素敵な春がきますように。