科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中学受験 私立中高一貫校 教科担任に自主学習ノートを見せる 参考用

2021-07-28 07:42:30 | 日記
少し前に、自宅学習ノートを担任に提出している記事を書きました。
※宿題以外の勉強を担任了承のうえ、提出
昨日、晩ご飯の時、
「自主学習ノート、担任の先生だけが見ているわけじゃないよ。
教科担任も見ているよ」
と、娘が言い出し、びっくり。
実は、わが子は、担任の先生が大好き。
本人は気が付いていないようですが、憧れと、好きの狭間と言うところ。
英語で言えば、Likeと言った感じ。
なので、担任と相談し、提出を受け取ってもらえるだけでいいので、
と言うことで、自主学習ノートを毎日手渡し。
※担任が見てくれることで、やる気アップを狙った
それを担任が、自分の教科担任以外の担当に、手渡し、
チェックして返っているとのこと。
例えば、英語なら、スペルが違う単語には、付箋がしてある。
構文は、この使い方はいい。
など書かれているそうです。
それを見て、ますます我が子はやる気になりました。
今まで気にしたことがなかったのですが、
「誰かに見てもらう」
と言うことは、大事なのかもしれないですね。
中学受験は、我が家は、進研ゼミだった(しかも通常と違い、提出はなかった)ので、
親が確認し、わからないところは、親がネットで調べて資料や問題作成。
そこから、誰も見ていない勉強がスタートしました。
わが子の学校は、そんなに宿題は出ないので、電車の待ち時間や電車の中で済ますことが多く、
それをまず確認することはありませんでした。
担任は、面談で、
「まず手を動かさせてください」
と言われました。
手を動かさないと、覚えることは不可能。
※たまに見ただけ、読んだだけで覚える人もいますが、まれでしょう
今、毎日書くということが、将来彼女の糧になります。
ですから、毎日書く。ひたすら書く。考えるのではなく、手が動く。
そうなると、成績は伸びる。
実際、医大や東大などの難関校に行った先輩は、反射的に問題を解いていたらしい。
考えるのでない。手が勝手に解いていく。
そういった感じのようです。
今していることが、いい結果に結び付いていくといいです。


コメントを投稿