科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

私立中高一貫校 今週末はホテルで学校懇親会 服装 参考用

2023-09-05 07:46:03 | 日記
今週末は、ホテルで学校懇親会があります。
私は誰にも相談せずに参加することにしました。
それはなぜか?
今までわが子と仲の良かった友達の
保護者さんに連絡が取りにくく
なったかったからです。
※わが子がいじめられたため
参加すれば、まあ誰かしらいらっしゃるし、
今回は、立食ではなく、
各クラステーブルでの食事のようです。

行くのはいいのですが、
問題は服装です。
一応結婚式会場にもなるホテルなので、
「何を着て行ったらいいのか?」
かなり迷いました。
もしほかの保護者さんがラフなら、
スーツは行き過ぎですし、
逆にスーツの方が多いところに、
ラフな服装も浮きます。
実は、これにはかなり悩まされました。

独身時代、会社のパーティーなどで、
このホテルは何度も
利用したことがあります。
ただその時は、当然皆さんスーツなわけです。
でも、今回はどうなのか?

今週末は、まだ暑いので、
恐らく先生方は、
クールビズだと思います。
でも、保護者はどうだろうか?
ネット検索しても
「これ!!」
というのは出てこない。

友人の学校はどうなのか?と思い、
聞いてみると、
「恐らくホテルにしたのは、
人数収容関係だと思うから、
恥ずかしくない程度ならいいと思うよ」
と言われた。
ちなみにクラス懇親会はあっても、
学年で何百人もいるので、
学年懇親会はないとのこと。
クラス懇親会も居酒屋関係が
多いらしい。

そこで、どちらに転んでも、
「まあ大丈夫でしょう」
となる服装を考えました。
トップスはタンクトップに、
透かしカーディガンにし、
フレアスカートを履くことに。
これならラフ過ぎまでは行かないだろうと
考えました。

問題は、テーブル席での会話です。
金曜日、別件で、担任から電話がありました。
この担任、相当私が好きなようで(笑)、
ちょっとしたことでも電話をされます。
また、保護者面談も、
毎回40分はされます。
※通常15-20分
 周囲の公立高校は10分程度
その時に、
「秋の親子会のことは、
この時話しましょう。
それから、お分かりだと思いますが、
周囲には誰が聞いているかわかりません。
誰に聞かれても、困らない会話を
してください」
と言われました。
※秋の親子会の役員のため

実は、春に学校の体育館で
お茶会がありました。
その時は、私が着席してから、
先生は隣に座られました。
ですから、懇親会と言っても、
ほぼ先生とわが子のことを、
話していました。
※ほかの保護者は、
 保護者同士が話されていました
お茶のお代わりで席を立っても、
多少他の保護者に話は振られても、
8割は私と話されていました。
お得意さんに話した時、
「前から思っていたけど、
N先生は相当あなたが好きだねえ」
と笑われました。

でも、今回は、PTAが席を決められますから、
「僕の近くに席がなるとは限りません。
親子会のことで話しかけますが、
恐らくお話しできるのはそれぐらいでしょう」
と言われました。
それに、大勢の前で、
毎回私としか話さなかったら、
周囲はおかしいと思うでしょう。
恐らく今回は、飲み物を注ぐときなど、
色々な保護者と話されると思います。
こちらもそのつもりでしたから、
了承しました。

それに食事会と言っても、
友達と食事ではありませんから、
好きなものを好きなだけ食べる
というわけにもいきません。
緊張をしながら、作り笑いをする。
恐らく楽しい会とは、
中々ならないことでしょう。








2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アヤシイ (ひゅう)
2023-09-05 13:24:33
お得意さんの言う通りで、
アヤシイですね 笑
好意を持たれるほうが悪意があるよりは
いいですね
返信する
Unknown (korokoro1485)
2023-09-05 14:35:28
悪意を持たれるよりはずっといいです。
保護者として、話しやすいのでしょうね。
返信する

コメントを投稿