goo blog サービス終了のお知らせ 

spin-off 80’s

そんな生き方羨ましいと笑われる内容を綴っていきます

今年も釜山に行きました③

2018-08-15 16:35:18 | 日々徒然


夕食は昨年、西面で食べたタコ鍋を食べに「ケミチプ」へ
昨年、西面店はさほど混みあってなかったので油断していましたが
平日17時半でほぼ満席!



3階建ての3階に通されましたがフロアに日本人は自分たちだけでした
24時間営業なので一度夜中に行ってみたいですね




前回の釜山旅行で一番美味しかった「ケミチブ」なので3人前オーダーしようと思いましたが
結果的に2人前で満足でした




こちらのビールはcass fresh
Hiteとの違いが分からないくらい薄い(笑)
タコ鍋けっこう辛いしビールは薄いのであっという間に2本呑んじゃいました



満腹で店を後にしたのですが階段は案外急なので要注意です




夕食後部屋呑みしようと1階にあるコンビニへ
ここで「ハイネケンダーク」に出会う!!
そして同じく1階にあるカフェで彼女はデザートを購入




韓国のビールが薄いこともあるのでしょうが「ハイネケン」ファンとしてはたまらない
これ日本で発売してほしいなぁ



ツマミは空港で購入したじゃがポックルと持参した日本のお菓子
今回は韓国お菓子に手を出してませんよ(笑)



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれ? (choro)
2018-08-16 17:41:39
毎年行ってるのですか?
何回目(@_@)

じゃがポックルは、もうええってw
返信する
昨年と今年 (koolhand)
2018-08-16 18:50:09
連続して釜山に行きましたが昨年が15年振りの韓国
前職が旅行関係だったのでピーク時は月1回ぐらい
韓国に行ってました

じゃがポックルもうよいですか?
なかなかこちらじゃ見かけないので…(笑)
返信する
いいなー (choro)
2018-08-16 21:14:57
旅行関係だったとは!
私も旅行大好きです。
この前、台湾行ってきましたー。
17年前は一人で、九州約一周?しましたし。
(福岡、長崎、深夜バスで鹿児島、StingのCMで宮崎)

じゃがポックル食べるなら、北海道に来てください。
免税ないけどwww
返信する
台湾 (Koolhand)
2018-08-17 07:34:22
行ったのは台北ですか?
台湾は料理と人の優しさが好きです。
昔添乗員として行った時、道に迷った時に歩いている人に助けてもらった思い出があります。

一方、臭いに弱いので九扮や夜市は苦手でしたね(笑)
返信する
台北です。 (choro)
2018-08-17 08:24:30
英語できないと旅行会社のお姉さんに言ったら、台湾勧めてくれました。
たまたま行った縁結びで有名な寺?で、参拝の仕方わからないので、適当に手合わせて帰って来ました。失敗...(-_-;)
私も臭い(漢方?)のがダメで、屋台はほとんど食べれなかたです。
マンゴーかき氷は美味しかったです♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。