昨年お会いして、とても感銘を受けた方のブログに書いてありました。
上司といえども、社長といえども人間。
苦手なところや目の行き届かないところがある。
それを見つけたときに、
(見つけたということは、上司には見えないものが、自分には見えるということですから)
「自分が活躍できるチャンス!」
「会社にとって自分が欠かせない存在になるチャンス!」
捉え方次第って事ですね。

上司といえども、社長といえども人間。
苦手なところや目の行き届かないところがある。
それを見つけたときに、
(見つけたということは、上司には見えないものが、自分には見えるということですから)
「自分が活躍できるチャンス!」
「会社にとって自分が欠かせない存在になるチャンス!」
捉え方次第って事ですね。

見逃さないようにしたいものです。
それにしても写真…素敵です。
目にも心にも優しい…
人柄出ますね…(^^)
顔を見ているだけに…(笑)
写真は京都に行った際に訪れたところで、あまりに色鮮やかで綺麗に手入れされた庭園?公園?みたいなところだったので、撮ってみました。
チャンスを見逃さないようにするのも大切ですが、自分が今抱えている問題は、チャンスが分かっているにも係らず、面倒がって動かない事。そして、動かない自分を正当化しようとしている自分。
少しネガティブモードになっているようです。