goo blog サービス終了のお知らせ 

spin-off 80’s

そんな生き方羨ましいと笑われる内容を綴っていきます

Vox Humana/KENNY LOGGINS

2012-02-22 14:40:05 | AORな世界(アルバム)
01.VOX HUMANA
02.NO LOOKIN' BACK
03.LET THERE BE LOVE
04.I'LL BE THERE
05.I'M GONNA DO IT RIGHT
06.FOREVER
07.AT LAST
08.LORAINE
09.LOVE WILL FOLLOW
10.LEAD THE WAY
11.MAKE THE MOVE (FROM CADDYSHACK)

 
このアルバムをどれぐらい好きかと言えば、発売当時レコードで購入、CD化に際し買い替え、08年にボートラ&リマスターの際に再度買い替え。ちなみに旧盤はJayへ。

01がフットルース後の期待を背負い大コケしたものだから、当時から評価の低いアルバム。かくいう自分もチャートアクションには大きな不満があり、TOP20にも入れなかった事に悔しかった事が思い出される。そのシングル01を含めトータルで聴けるアルバムであり、当時は意識していなかったが相当AORなアルバムでもある。参加メンバーも豪華絢爛です。

爽快なAORナンバー04、ブラコンの香りがする05、フュージョンな07、哀愁AORソング08に、07同様、参加メンバーの腕が冴えるナンバー09あたりがお気に入りです。ちなみに09はカール・アンダーソンバージョンも素晴らしい出来ですし、04ではエル・デバージのコーラスがその後に発売された名AORブラコンアルバムの存在を思い出させます。

勿論、盟友マクドナルドとの02、フォスター絡みの06も良いのですが、それを持ち出さずとも、このアルバムは良い出来、良い内容ですよ。

Kenny Loggins El DeBarge - I'll Be There


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。