goo blog サービス終了のお知らせ 

spin-off 80’s

そんな生き方羨ましいと笑われる内容を綴っていきます

スーパーヒッツコレクション vol.9

2011-06-19 16:08:27 | 日々徒然
今回は湯川れい子さん。我ら世代で知らない人はいない筈なぐらいフェイマスな方です。ご尊顔は初見だったかのか、記憶が定かではないのですが、こんなに想像通りの方とは。

内容はスティービー・ワンダーとダイアナ・ロスで、ダイアナ・ロスと言えば直ぐに思い浮かぶのが×2という最近得た情報。ベリー・ゴディと結婚してた事は知りませんでした。そのロスさんはあまり興味がない方で、アルバムもゲイリー・カッツがProした「ロス」と、ビージーズ、マイケルが絡んだ名盤「イートン・アライブ」しか所有していません。

一方のスティービーと言えば、こちらも「インナー・ビジョン」しか所有していない。ただ、レコード盤所有時は、「インスクエア・サークル」、「スケルトンズ」、CDは、「ジャングル・フィーバー」、「カンバーセーション・ピース」までを以前は所有していましたが、何れも手元にはありません。これに、「ウーマン・イン・レッド」を加えた5作品をレンタルしてベスト盤でも作ってみようか何て考えになったのは、選曲が異常に偏っていて、番組ラストの選曲が“MY EYES DON’T CRY”と地味とか言えるレベルではないぐらい売れませんでしたが、好きな曲だったので、その影響かもしれません。

一番の衝撃はスティービーが、嗅覚と味覚も失っていた事を知りませんでした。色々と言われている部分もある方ですが、それでも陽気な姿と、美しいメロディを作り上げるスティービーには感服するばかりです。

“MY EYES DON’T CRY”のPVは何とチャカ・カーンが出ていました!

※StevieのPVはありませんでした。残念…
Stevie Wonder - My Eyes Don't Cry No More


この番組、現在は放映されておらず。Vol.1~7までは未視聴なので、TwellVさんの再放送心待ちにしときます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。