goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出を綴ろう!忘れてしまわぬうちに

四季の移り変わりを楽しめる日記を書いていきます。

2024年1月8日日記

2024-01-08 13:56:34 | 日記
成人の日 こちらの地区では昨日成人式が小学校であったみたい。
久し振りに華やかな振りそで姿の成人女子やスーツ姿の男子達を見かけた。皆なんだか晴れやかに話しながら歩いていた。
良いねえ☺️これからの未来に幸あれ。
さて、今日は母に面会した。
特に変わりはないが、楽しい話題がない。
母のひ孫 弟夫婦の孫の写真を見せるも「可愛い」とは言うけど、そんなに関心もなさそう。
まあ、弟夫婦は面会に来ることもないし、孫も来ることもない。
結婚の時に、弟がお祝いだけ取りに来たって言ってたけど("⌒∇⌒")
それでも、自分の子供(弟の事は可愛いのか、この施設の費用は弟が払ってくれとるやろ。弟は金はあるんやろか?)と言っていた。「ハハハあなたの年金と貯金からね。」と私が言う。
今の母の悩みは便秘。出そうで出ないから看護婦さんを呼んでくれ。車イス居座らせてくれ。と哀願する。でもね、ちょっとさわっても骨折する。もう便座には座れないわ😢
言っても納得しないから、面会時間が終わると言って、いつも帰ってくる。

やれやれ┐(´д`)┌
疲れるね。

玄関に取り込んだカランコエが、咲き始めたよ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草

2024-01-07 14:17:11 | 日記
正月7日あっという間に七草❗
今日の昼食は七草お雑煮

せりなずなゴギョウはこべらホトケノザスズナスズシロ
これぞ春の七草❗

スーパーで買ってきた七草を入れてお雑煮にした。
お正月のごちそうで疲れた胃を癒すため。と言うけど、夫は3個私は2個お餅を入れた。
つかの間も休まらない我々夫婦の胃("⌒∇⌒")
である。
午前中は一応総合公園を歩いて、カロリー消費はしたんだけどね。







曇り空で少し寒かった。
登り口にこんな自販機が置いてあったわ。

伊予弁を話すって書いてあったけど、何て言うんだろうね。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子が帰っていった。

2024-01-06 17:48:37 | 日記
松山空港から成田へ向かう。
どうか無事に着陸しますように。🙏
羽田じゃなくて良かった。予定どおり飛ぶ。
後は成田に到着。自宅に着いた。と言う連絡✉️を待つのみ。



8時45分飛行機に乗ったとLINEあり。

午前中にDOCOMOに行って契約の見直しをした。少しでも安くなる様に。余分に付けていたセキュリティーも外した。
irumo




さあ、次回から使用料金は少しは減るかしら。最も今の条件が変わると再度見直しが必要となる。以前設定していた5Gライトはもうないらしい。
使用料が1ギガを越えると500円追加(1から3ギガ)が今回は色々な割引で3ギガ880円となる。一度契約変更するともう元には戻れない。そして、次回から相談や手続きにどこのを利用すると有料になるという。
やれやれ 年寄りには難しくてよく理解できないわ。取り敢えず変更して、分からないことは息子に聞くことにしよう
扱えなくなったら解約だわ。
でも今はAmaz丸n大好き😆💕

一昨日息子に相談してポチったコーヒーメーカーがもう届いた。早‼️
便利よねえ✨送料無料 お店で買うよりセールで安い💴⤵️
未々手放せないな スマホ📱
そして、ドコモショップのお年玉くじで1000ポイント当たった✨夫と息子は昨日50ポイントだったのに。
素直に喜んで大丈夫かしらね。
良き事の後には⁉️
微妙に嬉し("⌒∇⌒")
いやきっと大丈夫‼️今年の運を切れで使いきっても良いや(´▽`)ハハハ

息子の正月休み最後の晩餐



しっかり食べてくれました。下膳するため立ち上がった息子。湯豆腐の鍋を覗き込んでる。
未練があったのか、最後にもう一切れ箸でとって口にいれた。
( ^∀^)あれまあ 行儀の悪い。他所でこんなことしちゃあダメやで。ククク

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のデイサービス

2024-01-05 16:35:39 | デイサービス
今日は初出勤。最もデイサービスは2日から始まってますので、皆さん正月の挨拶は終わって大分日常が戻って入りようです。





小春日よりの今日、あんきの庭の蝋梅やすみれが咲いて、穏やかな一日になりました。

今日のイベントは紙芝居とお餅焼きパーティー。

おとしとり 正月に因んだお話でした。

そして紙芝居のボランティアさんが持ってこられた干支のお手玉。



自分の干支を頭にのせて願いを言う。お願いしますと頭を下げて落ちてきたお手玉を受け取れると願いが叶う🎵
皆さん今年も元気にあんきに通うことが出来ますように🎵と願っていましたよ。

そして、15時のおやつはお餅



美味しく焼けています。
砂糖醤油ときな粉をつけて、パクパク🎵
一人で4個も食べた利用者さんがいましたよ。

今年もお元気です‼️


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初登城

2024-01-04 15:12:21 | 日記
正月三が日も終わった。
未だ三男は家にいる。
暇そうなので誘って松山城に登った。
毎年恒例となっている登城。
ここに来ると一年が始まる気がする。
先ずは東雲神社にお詣りする。

やはり家族の健康とともに、一日も早い地震被災地の復興を願う。
今夜から明日朝は冷え込むらしい。😢。

松山城の天守閣広場にはもう梅が咲いていた。





早く暖かい春が来て欲しい。

羽田の飛行機事故も原因解明が徐々にされてきた。
乗客全員が無事に避難できて良かった。そして、海上保安庁の職員の亡くなった方達のご冥福を祈る。
東京に帰る息子も飛行機が飛ぶか⁉️飛行場の状態を気にして、スマホをチェックしている。
人生いつ何時何が起こるか、わからないなあ。

今日は脳神経外科への初受診。先月は片頭痛の調子は良かった。

調剤薬局には龍の置物が置いてあった。

元旦がどん底で龍が空に昇るが如く、これから運が上がっていくと良いな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする