goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出を綴ろう!忘れてしまわぬうちに

四季の移り変わりを楽しめる日記を書いていきます。

水温む

2025-03-20 19:12:57 | 季節めぐり
庭のカラタネオガタマの花が咲き始めています。
気温は11度なるも、川沿いを歩くと、のんびり鴨のペアが餌を啄んだり、鯉がゆっくり泳いだりしているのが見えます。
水温む季節ですね。

水温む(みずぬるむ)とは春の季語で、仲春に用いられます。春になって川などの水が温かくなり、水草が成長し、水に住む生き物も活発に動き始める様子を表しています。
スマホで検索してみました。

さて、今日は畑へ草引きに...

もう雑草が蔓延っています。
雑草がイキイキしてるわ。

肝心の玉葱は小さいままなのに。
同じ農園のおじさんが、玉葱の収穫をしていたので、「凄く良くできていますね」
と褒めまくり( *´艸`)

で、うちの畑の玉葱を見て、「小さいな」
と、一言。
そして、「たくさん取れたから持って帰る?」
と言ってくれた。

遠慮しません("⌒∇⌒")


こんなにたくさん、頂きました。
痩せたニンジンと大根はうちの畑で取れたもの。

物価高の今日
新鮮野菜が食べれるって、幸せだわ。

今夜は野菜たっぷり焼きそばでした。
焼きそばおかずに、白飯普通にかっこむ、お二人さん。
二合炊いたのに、残ったのは茶碗一杯分だけ

あーー明日の朝は私は冷凍していたパンになるわね。
(苦笑)




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参り

2025-03-16 12:13:40 | 季節めぐり



今日は肌寒い雨の中、菩提寺とお墓にお参りしてきました。

春のお彼岸

これは彼岸桜でしょうか?
綺麗に咲いています。

先日作った雛豆をお供えしてきました。

帰り道は花盛り



菜の花も見頃です。


綱掛岩の見えるところで小休止



晴れたり止んだり、波が荒いです…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛豆

2025-03-12 16:17:59 | 季節めぐり
和室からの眺め
しばらくの間、ソファーに座って、お花見が出来ます。
リビングにコタツを出したので、ソファーは和室に追いやられています。( *´艸`)

今日はエアコン無しで、窓を解放しています。

さて、私が育ったところは、桃のお節句は4月3日です。
昨日は雛豆を作りました。

何時も実家で母と一緒に作っていました。
息子達が大好き🍀😌🍀

腰が痛いと言いながら、母は張り切ったものです。
水飴に砂糖と生姜のすりおろしを煮詰め、その中に雛豆を入れて絡めます。
同じ様にしても、私がすると...なんか違う(ヾ(´・ω・`)
まあ、美味しいんだけどね。
母の味には、母の叱咤激励「さあ、綺麗に手を洗って...さっさと握って...固く握ったらいかんよ…うもないなるけん」
これが足りないんだと思うわ("⌒∇⌒")

さて、これを明日は宅配便で送ります。
昨日息子達に欲しいなら、送るよ…とLINEで伝えてあります。
次男は音沙汰無し、三男は欲しいです。との返事。
次男に今日再確認。
受け取れるの?受け取らないの?
どっちなんだい?
昼過ぎに夜なら受け取れるとの返事

此で、やっと安否確認」。


明日送ろう!

美味しい蜜柑(1個498円のせとかと、はるみを3個)も一緒に入れた。

しかし、蜜柑も高くなったわーー。
まあ、昔は職場の方の実家から、安く送ってもらってたんだけどね。

我が家では、こんな高い蜜柑食べられない。
それが、息子の喜ぶ顔見たさで、張り込んだ。
最も、電話は来ない。LINEで受け取ったの連絡だけだろうけど。

嫁さんが居ればねぇ…
私は義母によく電話したものwww
「息子にも食べさせてくれと、言われながら」
「分かりました。喜びます。」
と返事して、ほとんど、私が食べたわ。

ははは、私みたいな嫁なら、別にいなくて良いか…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿寒桜

2025-03-09 11:30:44 | 季節めぐり
墓参りの後、天気が良いので、
履脱天満神社に梅の花を見に行ってみた。


梅の花は終わりかけていたが、椿寒桜が満開だった。



春爛漫の装い🎵

履脱天満神社愛媛県神社庁より






学問の神様かと思うが、肩を痛がる夫のため、早くよくなります様に…と拝んできた。

専門外です❗って言われるかも知れないけど(´▽`)

境内を散策していたら、あら?
見たことある方
娘さんと一緒に散歩されている。
デイの利用者さんだわ。
何だか、嬉しくなる光景。
思わず笑みが出て、声掛けしてみた。
「こんにちは」

私は母を、あんなに風に優しく散歩させたかなぁ…
叱咤激励はしたけど(笑)

あったかいなぁ...



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花宣言

2025-03-04 09:40:55 | 季節めぐり
1 、2 、3 、4輪開いたから、今日は我が家の河津桜の開花宣言です。

冷たい雨の中、控えめに咲きました。

晴れたら、きっとめじろ達が、蜜を吸いにやって来るでしょう🎵


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする