goo blog サービス終了のお知らせ 

子持ち親父とブーブーズ

3人の子持ち親父がプレマシーを購入しました。

フェライトコア、取り外し

2007-02-05 23:17:55 | ブーブーズ
今プレマシー乗りの中で流行ってる、フェライトコアの装着。
まぁさんから分けてもらって、しばらく付けてたんですが、日曜日に外しました。

最初は、プラグ回りと、エンジンアースで5個。
その後場所を変更して、インジェクター回りで4個。

短距離しか走らないのと、朝の寒さで燃費が悪いのだろうと思っていたのですが、どうも1年目の冬より伸びない感じ。

それで、日曜日に外したのですが、なんか静かになった気がします。
@たくぼうマフラーを付けているので、音量の変化が非常にわかりやすいんですよね。(笑)
うるさいって事は、排気ガスがいっぱい出ているということで、どうも私とフェライトコアの組み合わせは良くないようです。
何となくなんですが、フェライトコアを付けていた頃は、なかなかシフトUPとロックUPしないような気がしてます。23系はトルクの余裕があるから、相性が悪いのかなあ?

しばらく、外して走ってみますね。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウチも… ()
2007-02-06 06:16:24
ご無沙汰です。

ウチもあまり恩恵を得ていないですねぇ。今回の給油はかみさんがやったので何km/lかわからず、前回と次回は高速入っているので不明なのですが、そんなに変わっていない様子です。もうちょっとしたら一度外して見るかな…暖かくなったら(笑)
返信する
微妙です (子持ち親父)
2007-02-06 18:31:27
お久しぶり。ちょっと浮気してましたから。(笑)

今日も1日、外していたんですが、やっぱりない方が燃費良いみたいです。ただ、気温の影響も無視できず・・・。

まあ、安かったからいいか。
返信する
やはり・・・。 (とんびぃ)
2007-02-06 21:40:07
あまり、変わらないですねぇ。内緒で嫁さんのekにも付けてみましたが、いつもと変わらなかったと言ってました。燃費を左右するのは走行環境なんだと実感してます・・。
返信する
うぅ~ん… (たくぼう)
2007-02-07 23:56:32
この時期は高速走行がやたら多いので
取り付けてからまともに比較できてません…
でも目に見えて良くなっているという事はなさそうです。

ただ、ロックアップポイントだけは下がった様な気がします(曖昧?)
私は「早くロックアップさせたい人」なので
これは有難いと感じています。
スリップロスが無いせいなのか、ロックアップさせた方が
素直に加速してくれるんですよね。

フェライトコア付けただけで何故にロックアップポイントが
下がる(気がする?)のかは全く持って不明ですが…(汗)
返信する
あれー? (子持ち親父)
2007-02-08 21:51:48
>とんびぃさま
一番効くのは確かにその車の使用環境ですね。(実感)
落ち無し、ゴメン。

>たくぼうさま
私は逆に、ロックアップをなかなかしなくなった?と、感じていたんですが・・・。
排気音が大きくなったのも、ロックしないせいかなあ?と、感じていたんですけどね。
返信する
わからん (せん)
2007-02-09 12:45:26
フェライトコアを付け始めた頃は、燃費がかなりよくなったのですが、チューンチップを付けたころから、下がってます。原因は何かは分かりませんが、私はこのまま付けておこうかと。

返信する
う~ん。。 (おげる)
2007-02-12 20:41:28
家のは、ずっと椎さん家の冷蔵庫にしまっておいて頂いたままなんですよね・・(汗)

流行過ぎた頃の装着になりそうです。。
返信する
うーん微妙。 (子持ち親父)
2007-02-13 21:30:16
>せんさま
何かをすると、いつもと同じつもりでも、アクセルワークとか違うのかもしれませんねえ。
良いときも有れば、悪いときもあるし。気温だって一様ではないですから。
私みたいに、普段は短距離ばかりでは、朝の暖気だけでもかなり違うように感じました。

>おげるさま
冷蔵庫に入れておくのは賢明かもしれません。
鮮度が一番かも?(笑)
返信する