goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

ウインナーパン焼けました!

2011年05月17日 21時10分11秒 | おうちでパン作り・おいしいパン
 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

                      古くなる前にと、

                  強力粉とドライイーストを消費中

          今日は、この間から約束していたウインナーパンを焼きました



            家にはホームベーカリーという便利な道具はないので

                   もっぱら手こねでございます

              イースト菌の働きが弱くなっているようなので

                    少し多めに入れてみました



                   成形して 2次発酵が済んだら



                 オーブンに入れて 10分ほど焼きます



                    はい、出来上がり~っ♪



             あと1回パンが焼けるくらい強力粉は残っています

              でも、ドライイーストが恐ろしいくらい残ってる…

               他に使い道がないし、パンを焼くしかないかなぁ

       お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!

お待たせしました、カレーライス

2011年05月17日 08時35分58秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

昨日は忙しくなることが分っていたので、カレーが仕込んでありました。

家でカレーライスが登場するときは、夕飯を作る時間が確保できないか、

私が留守のときがほとんどだったりします。

どこのお家でもカレーライスは、お助けメニューかもしれませんね。 



カレーライス 

あいにくお肉が少ししか残っていなかったのでウインナーで誤魔化してあります。 



たこサラダ 

ポン酢でいただくと さっぱりしていて いくらでも食べられます。



箸休め 

自家製パプリカピクルスの甘酸っぱさが 辛いカレーによく合いますよ~



デザートの ぶどう 



今日は簡単ですが、以上で夕飯は終わり~っ。

食べる時間はあっても、作る時間がないときは、簡単にできるものに限りますね。



夕飯後、家族揃って一致団結してやったこと… 

3号の教科書探し!

よい子のみなさん、普段から整理整頓を心がけておけば、こんなことにはなりませんよ。

中間テストも近いというのに、ここにきて教科書がないと言う。

何を考えているやら…

結局 教科書は見つからず。

ないと気付いてから 1週間、3号は何をやっていたんでしょうねぇ。

大物なのか、救いようのないお馬鹿さんか…  親の勘では、後者のような気がします。 

お手間ですが…   人気ブログランキングへ  感謝します!