goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

栗ぜんざい出来ました~

2010年10月26日 20時42分21秒 | おうちでおやつ
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

              今年は母からたくさんの栗をもらったので

                栗のお菓子づくりを楽しんでいます

               この間作ったマロンペーストを利用して

                 「栗ぜんざい」 を作ってみました



         マロンペーストをお湯で割りお砂糖を追加して鍋で温めました

                  小豆のぜんざいもいいけれど、

            栗好きには この栗ぜんざい なかなかはまる味かも



                       ごちそうさま♪

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ

ちょっと惜しい中華なゆうげ

2010年10月26日 08時35分36秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

おはようございます。 

昨日は1日天気がぐずついて 何事においてもやる気がおきない日でしたが、

今朝は天気が大丈夫そうなので、洗濯機が元気よく回っています。



横浜に遊びにいっていた1号が 中華街でおみやげを買ってきてくれました。 

金鳳酒家 の 生煎包 (サンチェンパオ) です。 



電子レンジで温めて、片面だけをフライパンでかりかりに焼きました。

手作りの厚めの皮で包んだ 焼き小籠包といった感じでしょうか。

モチモチの皮の食感と、カリッと焦げた皮の食感、そして中からとってもおいしい肉汁が…

1号曰く やはり現地でいただいた方がもっとおいしかったそうですよ。 

でも、お留守番チームも とてもおいしくいただきました。   ごちそうさま♪ 



中華おこわ 

竹皮で包めば、中華ちまきになるんですけどね~

面倒なので炊飯器で炊きました。

具材を全部炒めて味付けもしたものとお水を入れてスイッチポン!

もち米1合に お水100cc弱くらいかな~   油断するとすぐべちゃべちゃになります。



冬瓜・もやし・えびの炒めもの 

今晩は、中華料理で統一されていていい感じ~♪



と、ここまでは中華な夕べで調子よかったのに、ここから和・韓が乱入 

日韓白菜のお漬け物対決!

う~ん、どちらもおいしいなぁ。



前日の残りのおでん 

土鍋を一回り小さくして温め直しました。



最近の娘達の記録を…
3年生のゼミスタートに向けて 入りたいゼミの教授の下へ通いアピール中な1号。 

家庭教師のアルバイト先のお嬢さんが1週間経つと先週教えたことを全部忘れていると

嘆きつつ、何かいい方法がないか模索中…  あなたも小・中時代はそんな感じだったけど。


大学の推薦もほぼ決まり、今まで我慢してきたことを実行に移そうとしている2号。 

音楽が好きなので、ボン・ジョヴィ、クイーン、アバ、スピッツと興味を持つのはいいけれど

それって母さんが若かりし頃に聞いていた曲なんですけど… 



お友達に 「今日の3号ちゃんの髪型きまっているね~」 と言われて
1日ハッピーに過ごせる能天気な3号。 

この間まで髪もショートで、母さんが洋服も買っていたりしたけれど、しらない間に乙女に

なったものだわ。

みんなが成長して、どうりで私もしらないうちに年を取るのよね~ 



            お菓子のおみやげもありました    1号、いつもありがとう!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ