goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

あら、いやだ!財布がない

2010年10月15日 19時32分46秒 | モーニング・アフタヌーンサービス
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

ガスの点検は無事終了~

どこもガス漏れはなかったようで、一安心です。

今のガス台を使い始めて14年目。

ガス会社の方に聞いてみました。

「ガス台の寿命ってどれくらいですかね~?」

「まあ、使う頻度や掃除の仕方にもよりますが10年くらいでしょうか」

「あら、じゃあもう寿命ですね~  五徳も欠けてきているところもあるし」

「いやいや炎の出方に問題はないので、このガス台ならあと2、3年は使えますよ」

というわけで、あと2、3年使います。



そのあと、ちょっとみーちゃんに用もあり、いっしょに買い物にいくことになりました。

まだモーニングサービスの時間帯だから 私が誘い寄っていくことに… 

「大安さんか パンプキンさんか 山田家珈房さんならチケットあるよ~」 と私。
それで大安さんにいくことになりましたが、到着してみてびっくり! 

カバンに財布が入っていません。     自宅に忘れてきました。



みーちゃんにご馳走するとか言っておいて、あらまあ! 

結局みーちゃんにご馳走になり、そのあとスーパーでのお買い物もお金を借りました。 トホホ

決して、わざと忘れたわけではございませんのよ。

財布を自宅に置いたまま 買い物に出掛けることは しょっちゅうございますの。 

小さく反省…

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ

今日もやってます【大根しゃぶしゃぶ鍋】

2010年10月15日 08時17分22秒 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ランキングに参加中です!  

おはようございます。 

朝起きてみれば地面が濡れている… 寝ている間に雨が降ったようです。



それは一本の電話から始まった~ 

「もしもし○○ガス会社の者ですが、点検の時期が参りましたので、お願いします」

はい、はい、分かりました。
え~っ、ガス台の周りってキレイだったっけ? 

それからというもの母~さんは~♪ 夜なべ~をして♪ ガス台~洗ったダヨ~♪

普段からキレイにしておけば 慌てなくて済むという教訓です。 



最近みんなの帰宅時間が揃うので、連日お鍋です。

野菜に火が通った方が3号の食べもよく、この時期お鍋は大活躍!

大根しゃぶしゃぶ鍋 



水から昆布と鶏むね肉の薄くスライスしたものを入れて火に掛けます。

ぐつぐつ煮えてきたら ピーラーで切った大根とにんじんを加えてさっと火が通れば出来上がり!

いつもは、豚肉で作りますが あいにく鶏肉しかなかったので初挑戦。

淡泊でいいお出汁がでました。 

そのままいただいたり、ポン酢をかけて味の変化を楽しみます。



2枚入りの鶏むね肉だったので、もう1枚はテフロンのフライパンで油を引かず

カリッカリに焼いて…

チキンサラダ 



3号の大好物 たこぶつ 

家って、ほんとうにたこと鶏肉の登場頻度が高いこと、高いこと。 

それは、お財布に優しい価格だから… 



今日も 食卓を占領してやっております。 

なんだか前日よりも 占領場所が拡大しているような…

そこで中間テスト1日目、どんな手応えだったか聞いてみました。

「勉強しんかった (しなかった) わりには できたと思うよ~」
えええ~っ、出来るわけがないでしょうがっ! 

いやいやそれには話しの続きがあって、問題が簡単だったので お友達みんなができたと

言っていたそうです。   やっぱりね~



テスト前だけでなく、日頃から こつこつと真面目に取り組んでください、お願いします。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ