goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

5月3週目の食費です

2009年05月16日 22時57分09秒 | 家事メモ
 ← 1日1回クリックしていただけるとウレシイなっ!  


5月の食費 (今までの分) が出ました。 

5月10日~16日の第3週分  (私と中高大の娘3人と時々お父さんの1日3食)

主食:お米 (10㎏)            …     3,580円
副食:おかず・お菓子           …    7,154円
外食:大安                …      660円
                    合計、11,394円 


5月1日・2日の第1週分            5,057円
5月3日~9日の第2週分           26,720円
5月10日~16日の第3週分         11,394円
                    累計、43,171円

うひょ~っ!  まだ半月も残っているのにこの金額。 

ゴールデンウィークの外食がたたっていますね。 

それに今月はお父さんの帰宅が多いです。
年に何回もあることじゃないし…  
これくらいはいいかなぁ~って甘い!甘い!! 
本気で財布の紐を締めないと、とんでもないことになりそうです。 
 

今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
        人気ブログランキングへ

野菜をたっぷりいただきました

2009年05月16日 07時45分01秒 | おうちでごはん
 ← 1日1回クリックしていただけるとウレシイなっ! 

おはようございます。 

今にも雨が降ってきそうな空模様。

しかし、2号と3号は学校行事のため普段通り登校です。  

3号は近々行われる林間学校の歩行訓練なので、午前中だけでも
天気が保つことを祈る母です。 

なぜか3号達の行事って雨がよく降るような…   強力な雨女でもいるのかしら…



先週、赴任先に戻るときに 「来週も帰ってくるから…」 と言い残していったお父さん。
昨日、夕方になってもウンともスンとも言ってきません。 

食事や布団やその他諸々用意する物があるので、メールをPCから

送ってみましたが、反応なし! 

仕方がないので、しぶしぶ電話をかけてみました~ 




「ああ、メール見たよ~っ。 仕事が片づかないから、今日は帰らない!」
はぁ~ じゃあ連絡くれればいいのに! 

ケチケチ母さんは、少しでも無駄が出ないように夕飯は人数分だけ作りたいんです。

普段ろくなものを食べていないお父さんのために野菜をたっぷり食べてもらおうと
計画をしていたのに!   早く言ってよねっ! 


そして、夕飯。 

ギャーギャー騒ぐようなご馳走ではなかったですね~   ホホホホホ



野菜たっぷりの中華飯は、とろとろの餡がご飯にからんでおいしいかったです。

食べられなかったお父さん、残念だったね~ 
果たして嵐を巻き起こす男、今日は帰ってくるのであろうか~?    フ~ッ。


今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
        人気ブログランキングへ  

モラタメさんからパスタ

2009年05月16日 07時36分46秒 | モラタメさん
 モラタメさんからモラえる情報です  

商品提供企業   サンヨー食品株式会社
提供商品名    サッポロ一番 デュラムおばさんのフェットチーネ 
            ペペロンチーノ/たらこ 2種4個セット
提供数       100
申し込み期間   2009年5月3日~5月17日

・ ペペロンチーノ…オリーブオイルに、カリッとあげたフライドガーリックと
            赤唐辛子を合わせた極上のアーリオオーリオ。
            隠し味にアンチョビペーストを
・たらこ…厳選したたらこをたっぷり使用。口中に広がるたらこの味わいと、
      弾ける食感、そして最後にトッピングする海苔の香りをお楽しみ下さい

・お湯を注いで5分待つだけでアルデンテの食感。

                                 

デュラム小麦粉を贅沢に使ったフェットチーネというところがいいですね。

幅広麺ならソースもからみやすく、アルデンテの食感を楽しむこのもできます。

期待大の商品です。

ソースの味もシンプルな 「ペペロンチーノ」 と 「たらこ」 で勝負と言う点が

味に自信のある証拠だと思いますが… 

是非一度味わってみたいものです。



今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ