かえるところ

田舎のおうちで何をしよう。ひとまず家族でリフォームし、私は野菜を作ってみよう。

発芽

2005-09-30 23:04:24 | 野菜作り
大根が素直に
発芽中。

汚れを知らない
ウイやつよ。

朝見たときよりも
お昼には、
そして
夕方には、
目に見えて背が伸びている。

子供たちも
朝行って来ますをしてから
帰ってくるまでに、
下の子などは、
私の腕の中にいる間にも、
どんどん成長をしているのだろう。

きっと
私たち大人
(になってしまったもとこども)も

昨日よりは
今日、
今日よりは
明日、
新しくなってるだろうな。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今は地球規模 (どこえいくえ)
2005-10-04 10:13:43
地球の中の日本 日本の中の兵庫県 兵庫県の中の姫路市 なになに町の中で 毎日戦い、一歩前進 二歩後退?しながら 何処よりも恵まれた所で暮らし その上 まだ欲張る人(わたし)もいます。でも今、宇宙の太陽系の外 惑星x(二ビル)が太陽に近ずつあるそうです。それは億年単位の間隔(スパン)で、その時期が2012年12月22日 太陽に衝突し その影響で地球も まったく違う気候、生き物など等 変化していくと 或る学者は本にも書いて メッセージ送っているそうですが と言っても私達には どうする事もできません。今まで地球温暖化は人間のせいで 南極北極の溶け始めた氷 ハリケーンなど等 少しは人間が生活改めれば 良くなるかなーという一筋の希望もあったけれど だけど やはり最後まであきらめず そして昔の人々の生活 自給自足の生活に励むことが これからの 何が何でも生き残りたい人えのメッセージかなー。

無駄な抵抗? (のら)
2005-10-04 22:32:45
いろんな人が環境問題を叫び、いろんな人が子供たちの成長を危ぶむ。つまるところなるようにしかならない、滅びるなら滅びるしかない運命と考えるか、少しでも挑戦していくか。

地球規模なら何もかも、致し方なし

コメントを投稿