オヤジの楽農宴・楽菜園

定年で毎日が日曜の筈が次から次にやる事を見つけ・・
う~・・・若くは無いのに何やってるのだか(-"-)

山盛り

2012年05月28日 | あれやこれや
発酵鶏糞を2tダンプ満載で頂きました
牛糞に比べて臭いのなんの
でも5分もすれば全く?気にならなく 慣れって

肥料の袋に入れて竹藪に2車運びましたがまだまだいっぱい有る
こんなので喜んでるなんて



久々の藪

2012年05月26日 | 用水の係
暫く行って無いと竹藪下の道も凄い事になっていました。
邪魔な草のヨモギの先を摘んできて明日は草餅を
来月は人間の予定なので甘い物は厳禁・・餡無しの草餅(笑)



今年の竹にペンキで印、今年は黄色です。
それにしてもここの酷い荒れよう(笑)
この秋はここから整備する予定です。
淡竹もかなり大きくなってきましたが未だ竹の皮を着ています。
孟宗と淡竹の混合林にする予定ですがどうなるやら??




今日はミカンにモスピランとダイセンの薬剤散布予定でしたが
ブトに噛まれた所が不快感、明日に日延べです

今年2回目の釣り

2012年05月23日 | 
海の荒れた日に釣りになんか行くものじゃないですね~
海面が波でちぎれた海草に覆われていました。
海草の間にサビキを入れます。
魚と一緒に釣りあげるのはホンダワラ等の海草
今日は他の釣り人は居なくて波止は貸し切り状態。

まだ小さなサバの攻撃に遭い連れたのはこれだけ
サバはこの数倍は連れました。
蒲生田辺りに怪我をしたサバが泳いでいたら犯人は










金環日食

2012年05月21日 | あれやこれや
早起きして阿南市科学センターまで
日食観察メガネを買い損ねたので先着100名に貸し出しとのニュースを見て慌てて
科学センターの場所調べから
着いた頃には芝生の中に駐車の混雑ぶり。こんなにひとが居たの
早起きしたのに皆さん満面の笑顔で待っています。



だんだんと欠けるにつれて周りがうす暗く
見えた~
日食メガネなんて無くても雲を通してクッキリと見え



帰ってから目を休めに草刈りなど
田植え後初めての草刈りでした。
これから暖かくなると草の伸びも激しくなります。
収穫までに何度草刈りをするのやら。


小サバ釣り

2012年05月17日 | 
昨日は蒲生田港に豆アジ釣りに
こんな良い天気に釣りに行ったのは今までで初めてです。
波風なく海の底まで澄み渡っていました。
あぁ~こんな所に障害物
これに引っ掛かってるのかなんて頭の中に叩き込んできました。
こまめ父さんはそれでも何処かに引っ掛けたらしく竿の先がポキッ!
今時の釣竿は1年で劣化してるとは思えずやはり下手くそかも





釣れそうな魚は居なかったのに餌を撒くなりサバが寄ってきました。
喜んでサビキの釣り針の全てにサバが食いついた所で記念撮影
出しジャコ程度のサバが大漁
こんなの釣る人はまず居ないのか前方の釣り人は仕掛けが違っていたみたいです。
サバが暴れて4号サビキを何個も駄目に





今日は午前中竹藪に
これは新竹を揺すって先が落ちて来てる所です。
こまめ父さん急いで2歩ほどバック
油断したら先の直撃を受けえらい事になりそうです。

淡竹の季節

2012年05月15日 | 用水の係
5月半ばは淡竹が美味しいです。
ホントは孟宗竹のタケノコの方が美味しいかもですが

土日は大阪に行くので長いことご無沙汰してるご近所に何かお土産にと
この竹は根張りが悪くすぐに倒れるので淡竹林は諦め孟宗竹との混合林を目指してみます。



何年後かにこの藪も綺麗に生え揃うことだと


今日の夕方家の前の用水に未だ小さなカニがへばり付いていました。
少しの雨でも水流がきつく触ったら流れて行きました

タケノコの先を折に

2012年05月11日 | タケノコ
竹藪にお礼肥えをやった後で先を揺すって折るのにチャレンジ
上を見なくても良いのについ・・
折れた先が凄い勢いで落ちてきます。
ヘルメットは必須アイテム

効能はいろいろ有るみたいですが倒れないのが1番の目的でしょう。
少しだけやって 今日はこの辺で勘弁してやろう(笑)
ホントは太すぎて手に負えないのかも~
また後日




ミカンの花が満開です。
今年は豊作になりそうですが摘果も大変そう
その前に花の終わった花弁が実にくっ付いてカビが来ない様に消毒が待っています。




田植えが終わってもいろんな作業が待っています。

5月の田植え

2012年05月04日 | キヌヒカリ
連休に田植え
お天気の都合も有り今日はどの家も一斉に

コシヒカリの田の半分程の作付面積ですが田が小さいので同じ位の時間が掛かりました。
小さくても4隅が有るので
隅は植えていない所も有るようですが稲刈りの時に隅を刈れば良いだけだから少しでも多い方が
後は機械が植えた所は機械で刈れるで





田植え作業がラクチンな様にと箱まきちゃんを付けました。
これで苗を載せる前の作業が1つ減りました。
最近の田植え機は自分で作った凸凹は直しながら植えるので土を平らにならす作業も要らなくなり
苗を取りついだら見てるだけ
肥料も座席の後ろの箱に入れておけば勝手に



殺菌剤を入れた箱が時々左右に移動して下に延びたホースの先から撒いています。



手で植えていた頃の田植えに比べ静かなものです。
これで8月の刈り取りまでは畦の草刈りと水あて&見廻りだけです。
それでも去年は何やかやと忙しかったけどナニやってたのでしょうね~

そうそう、昨日の雨でまたまたファブリダムが潰れていました。
まあ1年の我慢ですから辛抱辛抱
早く鮎大きくならないかな~


久々の竹藪

2012年05月03日 | タケノコ
1週間ぶり位の竹藪です。
今年の親竹は去年に比べてやや細くて安心
タケノコ掘りをしてるとアホ程大きい竹は生えて来ないのでしょうね

去年は秋の台風で新竹がたくさん倒れたので今年は多めに残そうと考えています。
瓶詰を作っていなかったので今の不細工なタケノコで作ろうと取って帰りました。



タケノコ掘りがやっと終わったのにこまめ父さんははやハチクの藪の整備に気が向いています。
ハチクは根が浅くて倒れやすいので孟宗竹と混合で生やすと2回楽しめるですね
今日の様な暑い日は北向きのハチク林の方が

代掻き

2012年05月01日 | キヌヒカリ
この連休中に田植えを済まそうと何処の田んぼも一斉に代掻き
籾の乾燥~がライスセンター任せですから遅れられません。

コシヒカリの田の半分位ですからこまめ父さんに任せて
すぐ横のミカン園で今年移植したミカンの木の花摘みを
蘭の花芽摘みで慣れてますがミカンの花の量は半端じゃ無いです。
枝を切り詰めて枝の数は少ないですがセッセと頑張っても1本2時間近く掛かりました。
同じ場所での立ち仕事で久々に疲れました。

こまめ父さんは一人で代掻きをなんて言ってたのに
一人でやったのうちだけや・・なんて 
確か一人で大丈夫なんて言ってたような(笑)
最近のトラクターは機能が良いから一人で十分なのです