オヤジの楽農宴・楽菜園

定年で毎日が日曜の筈が次から次にやる事を見つけ・・
う~・・・若くは無いのに何やってるのだか(-"-)

ユリ根 花

2014年06月23日 | 野菜の様子
去年の暮れにはとこのノッコさんから頂いたユリ根
球根の芯の部分を梅干しの大きさ程残して植え込みました。
少しでも球根が太る様にと母が花を摘んでいました。
それでも少しだけ様子を見たいと思ったのか残してありました。
こちらにも以前は沢山あった鬼ゆりの小さいのにも似てますが葉の付け根にムカゴ?が付いていないので別ものでしょうか?
こちらでは墓地に残ってたかな?
さすがに墓地のユリ根までは引っこ抜かれなかった様です。
でもこのユリ根の方が花が早いですからやはり別もの
こちらの梅雨時の蒸し暑さを無事に乗り越えて欲しいものです








明日はミカンの消毒をしようと株元の草を抜きました。
これから暑くなるので何時まで除草剤無しで頑張れるか
夏の草は伸びた所から根を出すので厄介です。



夜の竹伐り

2014年06月20日 | ミツバチ
昨日はミツバチの巣箱を足して4段にしたらかなり重かった、
これ以上重くなる前に巣箱の辺りの竹を切る事に
昼間の巣箱移動なんて考えるだけでも恐ろしい
集蜜に行った蜂が帰って来てその辺を飛び回るのです。

暗くなってからいきなり動かしてチェーンソーの大きな音ではミツバチも恐がるかと
先ずは明るい内に遠めの竹を切りたいした事で無いと安心させ

暗くなるのを待ち抱えての巣箱移動
すかさずこまめ父さんが竹を切り倒し
やはり巣箱の有った所にバサッと倒れ込む竹3本
ササッと片付け巣箱を元の場所に戻すまで約10分
2~3匹飛びまわってた門番も無事に本体と合流

長居は無用と後は明日の仕事
明日行ったらもぬけの空なんて言う事にはなっとらんでしょうね

みつばちが居ると農作業がやり難い事も有りますがそれ以上の喜びを与えてくれてます。
この位の事でビビって逃げる様じゃ蜜なんて貰えないですね












道 修理

2014年06月19日 | 山仕事
何時か鶏糞満載のトラックが横倒しになった所の修理に
土管の割れた所を綺麗にしてその辺に転がっていた土管を継ぎ足しての埋め戻しです。
ガンダム君が居るのでチョイチョイ
でもこのセメントで出来た土管大丈夫なんでしょうね??}
しばらく様子見てみましょう。
駄目ならまたやり直し{/atten/






せっかく山に行ったのだからとミツバチを見に
久々の晴れなのでご機嫌で蜜集めに飛び交っています。
夜に足し箱をするなんて聞きますが今まで夜に触った事が無いので面布と手袋でよっこらしょ
17センチの厚みの箱が4段巣箱だけで68センチの高さになりました。
昨日までの雨と蜜の精製による水分で箱は水に漬けた様になってます。(継ぎ箱は乾いた色で白い)
1週間で1段近く増えてますがこれからは蜜源の植物が減るので今までの調子で巣は大きくならないと思います。
でも油断しないでちょくちょく見に行かなくては
次に足す時は一人では無理かも~






枇杷

2014年06月14日 | 
藪の下に有る大きくなり過ぎた枇杷の木
後方3mくらい上から地滑りが起きてそのままここに居付いたそうな
これは切る予定でしたが冬に向かっての花の無い時期にミツバチの蜜源になるとの事で切られるのを免れました。
下に待ち箱を置いてみました。
首尾良く入居したらこの箱の住人は枇杷下さん

ブルーシートの下には熟成中の鶏糞、みつばちの鼻は





今日は竹藪奥に捨ててあったハウスの廃材(父親がいたら置いてあったと言うでしょう)をクズ鉄屋へ
軽トラの荷台に乗せるだけで向こうでは大きな磁石で手間いらず
片付いたうえにお駄賃まで

でもね・・蚊取り線香モクモクでも藪蚊やダニに噛まれて痒~い

林業の真似事

2014年06月13日 | 山仕事
ミツバチの蜜源樹を増やそうと杉林の中まで陽があたる様に取り片付け
切った木が蜜源樹かも分かりませんがやりだすと結構面白くて林業をやってる気分?
まあ、全く収入に繋がる仕事では無いですが収入に繋がらない事(遊びとも言います)が面白い変わった人達です
山での仕事は半日で十分、集中力が無くなると怪我の恐れ
昨日のアジ釣りの疲れが残っています。