オヤジの楽農宴・楽菜園

定年で毎日が日曜の筈が次から次にやる事を見つけ・・
う~・・・若くは無いのに何やってるのだか(-"-)

タケノコ終了

2012年04月27日 | タケノコ
20度を超える日が続いてタケノコの伸びるのの早い事早い事
それに最近のタケノコは深い所に有る地下茎から出てくるので1本掘るのも大変です。
掘らなきゃ次のが出て来ないのでタケノコ掘りは止め
未だ加工用は暫く出荷出来るみたいですが
また来年頑張ろ~






溝を流れてきたアヤメが3年目には見事に咲きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダム立て

2012年04月23日 | 用水の係
昨日の雨でダムがペッタンコ
夕方まで待って水量が減った頃にダム立てに
真昼間より魚が被害に遭う事が少ないかも~
今日は大きな鯉が群れていました。
ぼちぼち産卵の時期でしょうか?浅瀬に乗り上げてバタバタしてるのも居ました。
深い所で水が流れ出すまでじっとしてれば良いものを
大きな魚はサギや鳶も御免こうむりますと言うかも~











うちの係のここは鮎つかみがやり難そう
鮎つかみは何時もの所かな~ 秋が楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ最盛期

2012年04月20日 | タケノコ
始めの頃に置いた親竹が随分大きくなってきました。
藪のあちこちで黄色い穂先が
タケノコも大型になり、地中深くから出てきます。
地下茎が邪魔をして掘るのも苦労
最近では掘るのが間に合わなくなってきました。
何時まで生えるのでしょうね。
もう嫌~





目先を変えて杉林に放置竹林からのはえ込みを掘りに
探しながら4時間余りでこれだけ、探す楽しみが有ります(笑)
土が柔らかく掘るのは簡単ですがモノレールの所まで運ぶのが苦労でした。
こんだけ収穫してもこの品質では1回の焼肉代のもならないかも~



何だか分からん画像だと言われましたが
左上にチラッとモノレールの姿が有るのが分かります 藪にらみで

去年は運び係が下の軽トラの入る所まで引きずりながら下してたのが
横に横にとモノレールの所まで運べば良いので楽になったなぁとの1枚
杉林では掘る係が絶対にラクチンだと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセン

2012年04月12日 | タケノコ
花壇の世話はですがそれでも時期が来たら忘れずに
庭のスイセンが咲いていました。
紫の花は一昨年~植えっ放しのチューリップ とうとう2本だけに
高温多湿のこの辺では消えないだけでも良しと
その後ろは家の前の溝を流れてきたアヤメ、咲いてくれるかな~


今日も午前中に母の手伝いが入ってやっとタケノコ掘りに1週間行かなかった遅れを取り戻せたみたいです。
掘り遅れの真っ黒のは原料行きですが明後日から価格がとか
滑り込みセーフかな

今年は親竹を切りまくったせいか細長いトボケタケノコが多いみたい。
竹藪再生は見た目では無く、丸々したタケノコが生えるまでには5年掛かると言う事、な~るほどです

タケノコが大きくなってきたので讃岐型タケノコ掘り鍬が役に立つ回数が増えて来て
何にでもすぐに飛びつく
でも役に立たない事が多いのですが今回は鼻高々
また明日もガンバ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え コシヒカリ

2012年04月09日 | コシヒカリ
日中の気温は20度、お天気も良く最高の田植え日和です。
2人で3時過ぎまでに植え終わり
これも最近の田植え機の性能アップのおかげです
収益もあがらないのに最新の機械に振り回されて
採算を考えたら米作りなんてやってられないです。

同じ機械を持ってるご近所同士で植え幅を変えて何処が多く収穫できるか競争です。
18センチに拘る家や苗代が勿体無いと一番荒い28センチやその間の24センチ
うちは1番荒目の28センチ 苗の価格も高いですからね~
競争相手が出来たので普段はいい加減にしていた隙間への補植もバッチリ
他の家はジジババが掛かりっきりであれこれと事後処理中 
負けてられません。
秋の収量が俄然楽しみです。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デランフロアブル

2012年04月08日 | ミカン
芽出し前の殺菌にデランフロアブルを散布
農薬代は高いので出来る事なら使いたくないのですが使わないととんでも無い事になるので最小限の使用回数で

ミカン園に生えた雑草(レンゲの花)にミツバチが集ってます。
未だチラホラ咲きですがピンクのじゅうたんになるのが楽しみです。
レンゲ蜂蜜が普通に手に入りましたがこの頃は養蜂家も少ないみたいで
あのトロッとした蜂蜜を熱々のトーストに塗って食べてみたいですが
レンゲが珍しいこの頃ではそれも昔の思い出~






仕事をしながらも目はこちらを覗ってますね。
ミツバチを遊んであげてる暇は無いわい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代掻き

2012年04月06日 | コシヒカリ
強風&寒さの中こまめ父さん代掻き頑張る。
中2日置いて田植えかな~
天気予報とにらめっこで植えた後が寒くない様に陽射しがきつくない様にと
毎日がお休みだから出来る事です。
慌てない慌てない





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き物 災難だ~!

2012年04月05日 | 用水の係
急に水が無くなって困るのは水の中の生き物
これを狙って水鳥ばかりかカラスまで集まってきます
魚は慌てて水の有る方に逃げますがそれでもたまり水に逃げ込んだのは半日もしたら日干しか鳥の餌
ほぼ同時に上流2つのダムを立ててるのでここから水が溢れるまでは半日以上
このダムが魚を居なくしてるのかも
カニを少し水深の深い所に
何時までも鳥追いもしてられませんから後ろ髪ひかれる思いでタケノコ掘りに











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダム立て

2012年04月04日 | 用水の係
早朝からダム立てに
今は田起こし真っ最中ですから水が欲しい家も有るかと・・
町内に3か所、少し上流の重友にも1か所これが有るから魚が減った様な気もするんですが??
水がたまって下流に流れ出すまで白鷺や青サギ天国になります。
魚好きには水鳥は敵












夕方見に行ったら水がたっぷりたまっていました。めでたしめでたし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ掘り用 鍬

2012年04月03日 | タケノコ
少し丈が長いですが香川県三豊市近郊の竹の子産地で使われてる物らしいです。
柄の角度も少し違いますがその内に慣れますか?
買ったもののノコギリを使うならこれは不要の様な気もしますがこれから先の大タケノコ掘りに使えるかも~
上手く使いこなせたならご報告します。
先幅が5、5センチ程なのに威圧感を感じます。
タケノコの元を切ってる包丁の方が刃渡りはず~~っと長いのに変ですね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする