小町の郷 遠田米穀店

秋田県湯沢市 小町の郷 遠田米穀店
日々の出来事、情報を店主になり替わりお届けします。

西馬音内まんじゅう

2009-05-03 15:12:14 | Weblog
小町の郷 遠田米穀店です。






美味しそうなおまんじゅうでしょう(●^o^●)

湯沢市のお隣、羽後町西馬音内で作られている『西馬音内まんじゅう』です。

皮に黒糖の入ったぺったりとした薄いおまんじゅうです。

甘さがしつこくなく、2~3個は一回にいけるかと(^。^)y-.。o○

ラベルの踊り手さんは西馬音内盆踊りを踊っています。

毎年8月16~18日に西馬音内の本町通りで開催されています。

年々人出が多くなり全国からツアーの観光客の方が訪れます。

西馬音内盆踊りは伝統のある踊りで、国の重要無形文化財に指定されています。

踊り手は鳥追い笠やひこさ頭巾をかぶり、端縫いの衣装、藍染の衣装を着て

盆踊りをおどります。その優雅な踊りに観光客の皆さんは酔いしれています。

私は生まれが羽後町ですが、西馬音内ではないので詳しいことは

ネットで検索してみてください(汗)蕎麦饅頭も西馬音内銘菓ですが

私はこっちのほうが好きです。


湯沢市にも 伝統のあるお祭り がたくさんあります。

小町の郷では6月第二日曜日『小町祭』が行われます。

市女笠と芍薬柄の内掛けに身を包んだ小町娘の皆さんの艶やかな晴れ姿を

ぜひぜひ見に来てたんせ!詳しい日程はこちらでご確認ください。


こだわり米『小野小町の郷特撰米 あきたこまち』

小町の郷 遠田米穀店


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。