goo blog サービス終了のお知らせ 

おばあちゃんのコクラ日記

ピアノとぬかみそ 台所からの風景

国民学校一年生

2023-12-08 21:01:58 | 日記
1941年12月8日

開戦ーー何十年経っても戦争体験者には

忘れられない特別な日。国民学校一年生で開戦。

5年生で終戦。成長期に食べるものがなかった年代。

この年代は学校給食を一度も食べた事がなく

脱脂粉乳のお恵みにも あずかった事がない。


開戦からのラジオからは、勇ましい軍艦マーチや軍歌。

戦局が良い時の曲は決まっていて

その曲が流れると 父がドンガラガッチャンが始まったと笑っていた。



この戦争は負ける。と言い続けた父。そんな事をおっしゃってはいけません。と

言い続けた母。子供はなんでも聞いている。


小学校は国民学校になり ドレミファソラシドは

ハニホヘトになった。


絶対音感があると言われた私は この子はビー29の飛行機の音が分かりますと

付属小学校の研究授業に他の学校にお邪魔したりした。


世界のあちこちの戦争のニュースはとても辛い。

平和になります様に 願っています。