goo blog サービス終了のお知らせ 

kokoの日記

日々感じたことを書いていきたい

お出かけですヽ(*´∀`*)ノ☆.。.:*・゜

2006-12-10 23:35:41 | 雑記

今日はディナーショーへ行ってきました キャンドルライトディナー 

今年は牧村三枝子さんです アイドル 

大病の後の復帰とか

まだ無理は出来ないのでは・・・・・

やはり女性の方は華やかでいいですね

客席へ降りて周ったのですがすぐ前で歌われた時はじっと見つめてしまいました

日本TVから取材のカメラが入っていました

13日の「ザ・ワイド」だそうです

写真は最後のデザートです

ワイン 白ワイン も地ビール ビール も美味しかった ゆらゆら 

もちろん、歌も素敵でした 拍手 

 

明日から又頑張れます 最高~! 


夕食はラーメンで!

2006-12-09 23:44:53 | 食物

夕方、主人は会社の人達と飲むと言う事で出かけ娘は帰ってこないと思い息子と2人ラーメンを食べに行きました

               

息子の頼んだ角煮坦々麺      私の頼んだ五目ラーメン

角煮は大きなものが入っています  辛めだそうです

五目ラーメンは塩味で温泉卵が入っています

美味しかったけど私には少ししょっぱかったかなぁ

 


思い・・・・・・・・

2006-12-07 23:44:56 | 雑記

今日は何を書こうかな ん~っと・・・

この頃、義父の具合があまり良くない

食が細くなり体力も落ちてきているようだ

何となく心配な所為か何もする気にならない

そんなことは言ってられないのだけど・・・・・・

 

家の中を片付けて大掃除を始めないと・・・・・・

気持ちばかりが焦ります 

 

今日はお米が無くなったので精米をしました

ついでに兄弟に送る分も精米しました

土曜日にでも宅急便に持ち込み送ろうと思います

お歳暮代わりです。

今年は餅つき機が調子よくないのと義父のこともありお餅を買ってこようと思っています 餅つきうさぎ 

無事にお正月を迎えられるといいのですが・・・・・・ 考え中 

 

 

 

 

何だかクラ~い話になってしまいましたね

明日はもっと前向きに明るくいかなきゃね


今日の一日

2006-12-05 23:59:18 | 雑記

今日は曇りでした。

時々、お日様も出ています。

時々、雨も降ります。

それでも、少しあたたかった。

そこで残しておいた大根採りを・・・・・・

洗い始めたらお客さんです

義父をショートスティにあずける為、新しい事業所の方が訪ねてこられたのです。

契約書を交わし義父の様子を話しお願いしました。

10日に出かける為に急遽頼むことになったのでいつもの所が満杯で頼めなかったのです。

施設が新しいためか少し割高ですが仕方有りません。

帰られた後、又大根を洗い片付けてお昼です。

お昼はスパゲティにしました。

舞茸と玉葱を炒め醤油で味付けしました。

食べ始めたのが1時。

そこへピンポーン。チャイムが鳴ります。

出てみたらトイレの汲み取りです。(我が家は今だ水洗ではありません)

終わって冷え切ったスパを食べ終えると又もチャイムが・・・・

今度は薬屋さん(配置薬)です。

疲れて横になったら眠ってしまい目が覚めたら3時です。

まだ義父にお昼ご飯をあげてません。

慌てていくとパジャマを汚していたので着替えさせご飯を食べさせ

やれやれと腰を下ろしたのに時計を見たら4時半です

もう夕飯の支度をしなければ・・・・・・

何だか慌しい1日でした。

明日は沢庵をつけようと思っています。

 

明日もPC開けるかどうか解りません

コメントが遅くなってゴメンナサイ


初雪です

2006-12-03 20:23:31 | 雑記

今朝、起きたら外は薄くですが白くなっていました

朝方降ったようです 雪 

いよいよです

早速、主人と息子と2人でタイヤ交換をしていました

雪が降るとやはり寒いので今日は鍋にしました

しゃぶしゃぶです

野菜がいっぱいでお肉は少しです

お肉の出しで野菜が美味しく食べれます 腹ペコ! 

白菜も水菜もしゃきしゃきしてとても美味しかったです

体もポカポカです

さて、これから洗い物をしてお風呂に入ります

お風呂は半身浴しながら本を読みましょう 半身浴 

明日も雪 雪の結晶 マークの天気予報です

 

 


木村拓哉

2006-12-02 23:58:01 | 雑記

只今、SmaSTATION-6を見ています

木村拓哉特集です

昨日からあちこちに出て宣伝していますよね『武士の一分』

観に行きたいけどそうもいかないのでビデオが出るまで待ちます

今日は今までの共演者、スタッフ達がコメントを寄せています

自分に厳しい人だといった方がいます

その姿勢が人々を惹きつけるのでしょうね

人より努力しているのだと思いますがその事を表に出さない

だからカッコいいんだと思います きらきら 

これからも見続けたい俳優ですね