3学期が始まり寒い日が続いています。雪化粧している幼稚園に子ども達も大喜びでした
楽しみにしていたお餅つきを先日行いました
園長先生やお家の方がつく時には、大きな声で「よいしょ
よいしょ
」と応援したお陰で、あっという間にお餅が完成しました
年長組はお友だちと協力して大人がしたお手本を参考に、杵を持ってついてみました
小さいクラスの子ども達も「やってみた~い」とお兄さんお姉さんを応援していました
きな粉餅と山頭火鍋にして、みんなで頂きました
つきたてのお餅は、美味しかったようで子ども達とてもよく食べましたよ
お正月ならではの行事を味わえた1日でした。