元気ブログ!

山口県鴻城高等学校附属幼稚園の行事などの様子をお伝えします。

秋集めに行こう!

2023-10-23 14:51:14 | *最年少組

うさぎ・ひよこ組と、こうじょうほいくえんのかぜ組で一緒に秋集めのお散歩に行きました

 

最初はイチョウを見つけました

少しだけ黄色い葉っぱが落ちてたよ

 

少し歩くと桜の木が

ここにも色の変わった落ち葉がありました

たくさん拾ったね

 

もみじはまだ緑色でした

これから赤くなるんだよ

 

どんぐりもまだ落ちていなかったね

木になっている緑のどんぐりたち、早く落ちてきて~

 

藤棚でお茶休憩

たくさん歩いた後のお茶は美味しいね

 

高校のバスの前で「はい!チーズ!」

幼稚園バスは年長さんとお出掛け中でした

 

給食室も見せてもらいました

ここでいつもお給食を作っているんだって

お給食の先生いつもありがとう

 

どんぐりバッグがいっぱいになるくらい秋を集めました

今度は、もみじやどんぐりも落ちてるといいね

これからもっと秋が深くなるのが楽しみですね


みんなであそぼ!~しっぽとり~

2023-10-10 15:09:22 | *最年少組

今日の「みんなであそぼ!」は、しっぽとりをして遊びました

 

初めは、しっぽを付けて先生から逃げました

最後まであきらめなかったけど、みんな取られちゃった

 

次は、交代して先生達のしっぽをみんなが取る番

先生達も全部取られちゃった

たくさん取れて嬉しそう

 

最後は、うさぎ組🐰対ひよこ組🐥

どちらも全部取ったので引き分けだったね

9月は、運動会の練習をたくさんしたので体力がついてきましたね

また、いろいろな運動遊びをしようね


しゃぼん玉で遊ぼう!

2023-06-20 15:04:42 | *最年少組

今日は、うさぎ・ひよこ組のみんなでしゃぼん玉をしました

しゃぼん玉を見ると「やったことある!」と興味津々

上手に吹くことができました風に吹かれてきれいだね

仲良くいっしょに「ふ~~~」

「みてみて!こんなのできたよ!」色々な発見があったね

とてもいいお天気でしゃぼん玉がよくとびました

楽しかったねまたみんなで遊ぼうね


歯磨き指導

2023-06-05 17:26:23 | *最年少組

6月4日は虫歯予防デー🦷

先日の誕生会では「かばのはいしゃさん」のエプロンシアターを楽しみました

大きな口のカバに歯のシールを貼りました

大変カバさんが虫歯に

みんなで歯磨きをしてあげました

みんなの上手な歯磨きのおかげでカバさんの虫歯が元通り

カバさんの次は自分の歯を磨いたよ

歯医者さんにピカピカの歯を見てもらおう

歯科検診では、「あーいー」と上手にお口の中を見せてあげていました

これからも虫歯にならないように気をつけましょう

持って帰ったカバさんにもたくさん歯磨きしてあげてくださいね


最年少組 ちょこっと散歩とシール貼り♪

2023-05-15 12:58:49 | *最年少組

先週はお天気が良い日が続いたのでお隣の保育棟までちょこっとお散歩にでかけました

お散歩のお目当ては時々幼稚園に飛んでくるてんとう虫

最近、年少組年中組が夢中で探しているダンゴムシに興味津々な子ども達ですが、見るのはいいけど、じつは触るのはこわい優しいお兄さんお姉さん達に「どうぞ」とダンゴムシを渡されるとフリーズしています

 

さて、お散歩ではどこにいるかな~とてんとう虫を一生懸命探してしましたが、なかなか見つからず・・・

てんとう虫は残念ながらいませんでしたが、たんぽぽの綿毛がたくさんありました

保育棟のお友だちや妹や弟に「お~い」とうれしそうに声をかけていました。

なんと幼稚園に帰ってくるとうさぎ組の前にてんとう虫が飛んできてみんな大騒ぎ

やったね

 

後日、てんとう虫のシール貼りをしました。

シールを上手に自分で剥がしてペタペタ貼りました

かわいいてんとう虫の出来上がり

今度は何を作ろうかなお楽しみに

 

 


園内探検 うさぎ組・ひよこ組

2023-05-02 15:36:20 | *最年少組

今日は幼稚園のいろいろなお部屋を探検しました

先生たちと一緒に普段は行かないお部屋に行ったので少し緊張

うさぎさんを優しくなでなで

かわいいね

絵本のお部屋で大きな絵本を見ました あっぷっぷ~

階段を上がって2階に行きます

おにいさん・おねえさんのお部屋にはいつもと違うおもちゃがあってたのしいね

広い遊戯室で「サンサン体操」と「もりにおさんぽ」を元気一杯踊りました

鴻城幼稚園のいろいろなお部屋や先生を知ることができました

これからも幼稚園でたくさん遊ぼうね

 


スタンプ遊び♪

2023-04-21 15:41:36 | *最年少組

少しずつ幼稚園生活に慣れてきたうさぎ組ひよこ組の子ども達、今週はスタンプ遊びをしました

最初はすこーし慎重にぺたん、ぺたん

「なんでこんな形になるのかな~?」とスタンプの形の確認をしたり、慣れてくると好きな色を選んで楽しそうに押していました

そしてみんなが押したスタンプがこいのぼり帽子に大変身

素敵なこいのぼり帽子が出来ました 来週持ち帰りますのでお楽しみに

 

入園2日目、桜の木の下で初めての集合写真「ハイ、チーズ

これからみんなでいっぱい遊ぼうね


おはなしの会、おうたの会(うさぎ・ひよこ)

2023-03-14 18:08:33 | *最年少組

楽しみにしていたおはなしの会、おうたの会のお母さんによる読み聞かせがありました

まず最初に大型絵本気持ちよさそうなお風呂のお話でした

 

続きまして、アンパンマン桃太郎のペープサート

大好きなキャラクターたちがサルになったり、キジになったりしていてみんな大喜びでした

 

動物クイズもありました

ネコ、ブタ、キリン、かわいいおしり当てクイズでしたが、子どもたちは絵を見て、思いついた動物を口々に言っていました

 

グーチョキパーと手をたたきましょうの手遊びをお母さんたちと一緒にしました

馴染みのある曲に大盛り上がりでした

おはなしの会、おうたの会のお母さん、今日は素敵な時間をありがとうございました


クラスシャッフルをしました!

2023-03-06 15:16:31 | *最年少組

先週からクラスシャッフルをし、色々な友だちと一緒に給食を食べたり、イス取りゲームを楽しみました

 

そして今日もクラスシャッフルをして、菜の花を作りました

のりやハサミの使い方も少しずつ上手になってきたね

 

菜の花ってどんな匂い?

春の匂いがしたかな?

 

お天気が良かったので、園庭で菜の花ランチ

久しぶりの全員弁当の日でみんなとても嬉しそう

 

うさぎ・ひよこ組が初めて欠席ゼロ

全員揃ったので、記念にハイチーズ

シャッフルを始め、うさぎ・ひよこ組のお友だちが一緒に遊ぶ様子も見られるようになりました

うさぎ・ひよこ組も残り1ヶ月、みんなで楽しく過ごしましょうね


イチョウ狩りに行ったよ♪

2022-11-14 15:42:26 | *最年少組

お天気が良くお散歩日和だったので今日はお隣の高校の中庭にイチョウ狩りに行ってきました

綺麗に色づいたイチョウの葉の絨毯に「わぁ~」と歓声がわき、イチョウ集めに夢中な子ども達でした。

座ってイチョウの花束を作っている女の子たち

綺麗な花束ができたね

 

イチョウの葉のシャワー

うさぎ組

ひよこ組

幼稚園に戻ってからもイチョウの葉っぱを大事に持って遊んでいました

マラソン大会も終え、次は発表会

かわいく頑張る姿をお楽しみください


秋探し♪お散歩に行ってきたよ!

2022-10-18 15:33:23 | *最年少組

前の週に作ったお散歩バックを持って、秋探しに行きました

朝から「今日は水筒に紐を付けてきたよ!」とみんなワクワク

 

今回は高校グラウンドを通って、鴻城高校に行ってきました

 

部屋から見える働く車間近で見ると、大きくてかっこよかったね

 

柿の木やイチョウの木も見つけ、みんなでハイポーズ

 

あっという間にお散歩バッグの中はイチョウの葉っぱでいーっぱい

 

イチョウの葉っぱを拾った後は、今度はどんぐりの木を目指して歩きました

小さなどんぐりがたくさんあったね

 

ちょっとお茶タイム

 

最後はバスを見て、一緒にハイポーズ

雨が心配でしたが、みんなの元気パワーで曇り空まで回復しました

ご家庭でも秋を探しにお散歩や公園にお出掛けしてみて下さいね


ハガキを出しに行ったよ!

2022-09-14 15:19:54 | *最年少組

敬老の日に向けて、ハガキをポスト投函しに行きました

暑い中一生懸命歩き、みんな汗だく

 

トンボも見つけたね

 

おじいちゃん、おばあちゃんに届きますように

 

ポストに行く時に見つけたねこじゃらしを幼稚園に持って帰りました

 

幼稚園に戻り、お茶を飲んでちょっと一息

運動会にも向けて順番に並んで歩く練習をしようね

 


とったぞ~!

2022-07-13 16:33:55 | *最年少組

今日は金魚すくいをしました

コロナ禍の為、「金魚すくいってなーに?」と初めて経験する子もいたようです

プールいっぱいの金魚にテンションも上がり、お皿とポイを持って「さぁ、すくうぞ~!」とやる気満々

 

お皿いっぱいに金魚をすくって大満足の子ども達でした

 

プール遊びもしました

 

プール後の着替えは一騒動です

ボタンも少しずつ上手になってきました

一人で出来ない時は仲良しのお友だちに協力してもらっています

 

本日金魚を持ち帰っていますお家でも遊んでみて下さいね

今年は本物の金魚すくいが経験出来るといいですね

 


プール遊びをしました!

2022-06-28 15:18:43 | *最年少組

今日はプール遊びをしました

プールの準備をしていると、楽しみにしていた子ども達は「いつするのー?」とワクワク

 

水着に着替えてまずはクラス写真

 

家から持ってきた容器を使って、水をすくったり、かけたりして遊びました

今日はとても暑くプール日和でしたね

梅雨が明けたので、今年はプール遊びがたくさん出来そうですね


しゃぼん玉とせっけんで遊んだよ♪

2022-05-24 15:44:18 | *最年少組

うさぎ組・ひよこ組でしゃぼん玉遊び、せっけん遊びをしました

 

ふーと吹いたしゃぼん玉、園庭にたくさん飛ばしました

 

せっけんを使って、泡遊び

混ぜたり、すくったりして、最後には素敵なケーキも完成しました

乾燥注意報が出ていた今日は、しゃぼん玉日和でした

泡遊びも楽しかったね今度は泡で何を作ろうかなお楽しみに