今日は、夏休みに入って初めての未就園児の会「あそびにおいでよ」が行われました
夏休みの間は、ひよこ組のお部屋を使います
最初にみんなで音楽に合わせて身体を動かした後は、水遊びとシャボン玉遊びをしました
お水は少し冷たかったけど、楽しかったですね
次回も、園庭開放で水遊び等予定しています
今日使ったシャボン玉セットは次回もお持ち下さい
たくさんの方のご参加お待ちしております
新しいクラスのお友だちと仲良くなった1学期も今日でおしまい
遊戯室にみんなで集まって終業式を行いました
明日からいよいよ夏休み
副園長先生と5つの約束をしたり1学期でお引越しになるお友達とのお別れをしました
また新しい所でも元気に頑張ってねの気持ちも込めて、「お元気で
」とみんなで言いました
最後にみんなの大好きな、アンパンマン音頭を踊りました
暑さに負けず夏休みを過ごしてくださいね
9月1日に元気一杯なみんなに会えるのを先生達も楽しみにしています
今日は7月生まれの子ども達の誕生会が行われました
7月生まれは年中組さんが沢山いました
暑さに負けないくらい元気いっぱいの自己紹介ができましたね
夏休み前という事で、「おなかのなかのこびと」という絵本を見ながらお腹の勉強をしました
昨日かき氷を食べ過ぎた、寺戸先生のおへそから小人も登場してみんなと一緒に約束をしました
もうすぐ夏休み
小人とした沢山の約束を守りながら、元気に過ごしましょうね
7月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございます
第6回未就園の会「あそびにおいでよ」は、キャプテン館の衣川先生をお招きして運動遊びを行いました
親子で体操をしてたくさん触れ合った後は、みんなで大きなバルーンを使って遊びました
大きく膨らんだバルーンの中に入り、キャーキャーと声をあげて喜んでいた子どもたちでした
最後に「アブラハムの7人の子」に合わせて楽しく踊りました
次回は、7月15日(土)の夏祭りです
たくさんの方のご来場お待ちしております
心配な雨も徳地はほとんど降っていないようです子ども達は朝のつどいに参加してラジオ体操をしました
朝ごはんもたくさん食べました出発は予定通りです。
昼食後、わんぱく広場でリレーをして遊びました。さて、1位はどこのクラスだったんでしょうね結果は明日お子様にお聞きください
たくさん汗をかいた後は、おやつにゼリーをいただきました。おいしそうに食べていますね
楽しみにしていたキーホルダー作り動物、自然の家のキャラクターポンタくんを作る子どもたちが多かったようです
夕食はバイキングおかわりがたくさんできます
キャンプファイヤーからキャンドルのつどいに変更になりました。火の神と女神に会えたかな
楽しかった1日ももうすぐ終わりです。明日、たくましい顔になって帰ってくることでしょう
心配していたお天気ですが、日頃の行いが良い年長組さん広場でバッタを探したり走りまわったりと外遊びも楽しんでいるようです
はがき書きではあいうえお表を見て頑張って書いていましたはがきが届くのが楽しみですね
今日は朝からあいにくの大雨でしたが、ピロティや部屋の中で楽しそうに遊んでいる子どもたちでした
今日の献立は、ごはん・牛肉のバター醤油炒め・ぱりぱりツナサラダ・オレンジ・トマトのたまごスープでした
トマトやピーマンなどの野菜は苦手な子が多いですが、美味しそうに給食を食べていましたよ
ご家庭でも是非、いろいろな食材を使われてみてください
第5回未就園の会「あそびにおいでよ」は、身体測定・七夕飾りを作ろうでした
今年は、本物の笹ではなくハンガーに、七夕飾りを吊るしました
素敵な七夕飾りができたでしょうか
お家でぜひ飾ってみてくださいね
次回は、「キャプテン館の先生と運動遊びをしよう」です
動きやすい服装でお越しください
元気いっぱい身体を動かして楽しみましょう
たくさんの方のご参加お待ちしております