元気ブログ!

山口県鴻城高等学校附属幼稚園の行事などの様子をお伝えします。

玉ねぎの苗植えをしました!

2023-11-09 17:32:39 | ♪年中組

今日は、おいしませファームに玉ねぎの苗植えに行きました

玉ねぎの苗植えは初めての子ども達おいしませファームの方に苗の植え方を教えてもらいました

苗を優しく持つこと、根っこを下にして穴のあいたマルチの中に苗を入れること、最後は土のお布団をそっとかけることを教わり・・・

さぁ、やってみよう

玉ねぎを植え終わると「大きくな~れ」と苗に向かって声をかけている可愛い子ども達

玉ねぎの苗に向かってハンドパワーを送っている姿も

今日植えた玉ねぎは、来年の6月頃に収穫に行く予定ですみんなの成長と一緒に、玉ねぎも大きく育ってくれるといいですね収穫が楽しみです


【年中組】 マラソン大会

2023-11-07 16:32:04 | ♪年中組

今日はマラソン大会がありました!

昨日雨天の為、グラウンドに水たまりがありましたが、高校生のお兄さんたちが整備をしてくれたおかげで、無事マラソン大会を行うことができました  高校生のお兄さんたち、ありがとうございました!

お家の人に見守られながら、緊張のスタート 

2周目頑張れー

走った後はお父さんお母さんとハグ よく頑張りました

そして仲良く写真タイム

頑張ったご褒美に、保護者の会からのジュースを飲みました! おいしかったね

保護者の皆様の応援が子どもたちの力となり、いつも以上の力を発揮することができました!

応援ありがとうございました

 


体操教室【年中組】

2023-10-24 16:04:14 | ♪年中組

今日は体操教室がありました!

前回の体操教室から、子どもたちは毎日鉄棒を練習しています。順手・逆手・コアラがどんどん上達しています♪

今日は新しく、足ぬき回り、つばめポーズ、つばめ前回りに挑戦しました!

まずは、足ぬき回りをするための準備 足を鉄棒にかけて10秒キープ

そのまま足ぬき回り! 上手に回れるかな

次はつばめポーズ10秒! 腕の力で体をしっかり支えよう

最後はつばめ前回り! 怖い気持ちを我慢しながら一生懸命に回ろうと取り組んでいました  

鉄棒がどんどん上手になっていくので嬉しいね

 


【年中組】 小郡を探検しに行ったよ♪

2023-10-23 15:46:31 | ♪年中組

今日は小郡支所にあるSLを見に、お散歩に出かけました

前回のきらら公園に続き、お天気にも恵まれ、気持ちよくお出かけすることができました

みんなで初めて歩道橋を渡ったよ!

SLに到着❕ 迫力満点でした

ここで集合写真をパシャリ

もも組

さくら組

ふじ組

頑張って歩いたご褒美のおやつタイム~  皆で食べる事ができて嬉しいね  

SLの中にも入ってみたよ 不思議なものばかりで子ども達も興味津々

SLでしっかり遊んだあとは、公園で楽しくお弁当の時間を過ごしました

公園ではすべり台や鉄棒があったね!

横断歩道や歩道橋を上手に渡り、交通ルールもしっかりと守ることができました!

また一緒にお出かけに行こうね 次はどこに行こうかな♪

 


【年中組】 きらら博記念公園に行きました!

2023-10-16 16:10:57 | ♪年中組

今日はきらら博記念公園に行きました!

久しぶりにバスに乗ってお出かけ子ども達もウキウキ

お天気にも恵まれて楽しく過ごすことが出来ました

バスに乗って出発🚍

まずはたくさん落ちているまつぼっくりを拾いました!

夢中になって探す姿がとても可愛らしかったです♡

まつぼっくりが木にくっついてる~

公園の大きな遊具でも遊びました

頑張って上まで行くぞー!

幼稚園にはない遊具で子ども達も嬉しそうでした

最後はみんなで大きな山を駆け上りました!

 

頂上に到達ー!よく頑張りました!

ゴロゴロ~ゴロゴロ~ 芝生が気持ちいいね♪

もう一回

沢山のまつぼっくりを拾い、思い切り遊ぶことが出来ました!

またバスに乗ってお出かけしようね


年中組 体操教室【鉄棒】

2023-10-10 15:28:01 | ♪年中組

今日は、久しぶりの体操教室鉄棒を教えてもらいました

まずは、鉄棒の握り方から!順手・逆手を教えてもらい、ぶら下がり10秒チャレンジ

「肘を曲げると足やお尻がマットにつかないよ」とアドバイスをもらって、再び挑戦

最後に片逆手でコアラのポーズ

楽しみながら鉄棒に親しむことができました園庭の鉄棒でも練習してみたいと思います

 


お手紙届け~!

2023-09-14 15:08:34 | ♪年中組

もうすぐ敬老の日先日ハガキに、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんを描きました

今日は大事なハガキをポストへ投函

「郵便屋さん、お手紙届けてね

ハガキが届くことを楽しみにしている子ども達でした

おじいちゃん、おばあちゃんへの感謝の気持ちも届きますように

 


どろんこ遊びをしました!

2023-07-12 15:12:33 | ♪年中組

雨が降ったり、晴れ間がのぞいたり、毎日天気が心配ですね

今日は、みんなでどろんこ遊び川や海を作ったり、泥だんごを作ったり・・・思い切り楽しみました

楽しい時間はあっという間でしたねどろんこ汚れは楽しんだ証ということで、おうちの方お洗濯おねがいします


年中組 体操教室【プール】

2023-07-04 15:54:57 | ♪年中組

今日は体操教室でプール活動をしました!

雨の日が続いていたためお天気が心配でしたが、そんな心配も吹き飛ばすくらいの晴天となり、子ども達も気持ちよくプールに入ることが出来ました

信吾先生、あきと先生と一緒に楽しい時間を過ごすことが出来ました

シャワーなんて怖くない!

まずは水に慣れよう! 冷たくて気持ちいいな~

水の中は歩きづらいな~ でも頑張るぞ!

次は、うさぎさんになってピョンピョン

子どもたち皆上手に前に進んでいました

最後はお楽しみ 自由に遊びました

泳いだり、先生たちと水をかけあったりなど伸び伸びと遊んでいました

楽しい時間はあっという間に過ぎていきました

また次の体操教室が楽しみです

 


体操教室 年中組 【マット運動】

2023-06-21 15:03:58 | ♪年中組

今日は3回目のマット運動

前回に続き、やきいもゴロゴロ。今回は2人組バージョンに挑戦しました

友だちと心を合わせてゴロゴロ・・・

次は、いよいよでんぐり返り

マットの上に立ち、手をついて、おへそを見て・・・コロン

3回のマット運動を通して、たくさんのことを教えてもらいました

次回の体操教室は、天気が良ければプールです楽しみですね

 


年中組 藤尾山公園に行ったよ♪

2023-06-19 15:49:22 | ♪年中組

今日はバスに乗って佐山の藤尾山公園に行きました

お天気にも恵まれ、子ども達も出発前からワクワクドキドキ

バスに乗ってしゅっぱーつ

遊ぶ時のお約束を先生と確認

今日はとっても暑い~ 吹く風が気持ちいい~

何の虫がいるかな~?

キリギリス発見 とっても大きい

キリギリス、バイバーイ

今日はとっても暑かったので、幼稚園に帰ってお弁当を食べました

どれも美味しそう~ 子ども達も嬉しそうに食べていました!

各クラスで集合写真! ハイチーズ

とても暑い一日でしたが、楽しい時間を過ごすことが出来ました

次のお出掛けが楽しみです


体操教室 年中組【マット運動】

2023-06-13 16:36:11 | ♪年中組

今日は体操教室がありました

信吾先生と、楽しくマット運動をしました

今日のマット運動は「おいもゴロゴロ」❣

手は頭の上で合わせ、足はまっすぐ伸ばし、お芋の形に完成

マットの上を上手においもゴロゴロ転がりました

ゴロゴロゴロ~ 目が回る~

次の体操教室が待ち遠しいです

 


園外保育 河原谷公園に行きました!

2023-05-26 15:16:52 | ♪年中組

今日はバスに乗って河原谷公園に出掛けました

バスの中でもウキウキ、ワクワク

公園に到着さぁ、遊ぶぞ~

いろいろな遊具にチャレンジ

楽しい時間はあっという間。たくさん遊んで、おなかもペコペコ

幼稚園に帰り、みんなでお昼ご飯を食べました

おいしかったですね

また、みんなでお出掛けしたいと思います

 

 

 

 

 


体操教室【マット運動】

2023-05-16 17:13:56 | ♪年中組

今日は1回目の体操教室がありました

整列の練習からスタートその後は、元気よく準備体操をしました

「1,2,3,4,・・・」とかけ声で体操

次は、マット運動信吾先生から教えてもらい・・・

さぁ、やってみよう

先生のお話もとても上手に聞けました次回の体操教室も楽しみにしている子どもたちでした