goo blog サービス終了のお知らせ 

元気ブログ!

山口県鴻城高等学校附属幼稚園の行事などの様子をお伝えします。

お泊まり保育④

2023-07-06 12:58:06 | ♪年長組

記念撮影の後は園内探索に行きました。

園内を巡った後は、お待ちかねのお弁当

お腹はペコペコ、はやく食べたいなー

「いただきまーす!」

「美味しそう

お弁当にお手紙がついている子もいました

美味しいお弁当、ごちそうさまでした

お弁当の後は、フレンド広場で遊びます


お泊まり保育②

2023-07-06 10:14:35 | ♪年長組
とってもいい天気のなか出発しました。バスの中は大にぎわい😀みんなで楽しいお泊まり保育にしようね✨
無事に到着しました❗
 
 
 


オリエンテーション中です😊
3つの あ について聞いたり、坂道の歩き方、危険な虫や生き物の対応方法を習いました。



お泊まり保育①

2023-07-06 10:08:36 | ♪年長組

今日から2日間、徳地青少年自然の家にお泊まり保育をする年長組が出発式を終え、先ほど幼稚園を元気に出発しました

出発式

ドキドキ、ワクワクしながらバスに乗ります

年中組、年少組、最年少組の子ども達はお見送りをしました

いってらっしゃーい楽しんできてね。


【年長組】体操教室(プール)

2023-06-27 18:09:19 | ♪年長組

今日の体操教室は待ちに待ったプールでした

着替えもバッチリ準備万端

今年度初めてのプールに大喜びの子どもたちでしたよ

まずは準備体操

入る前にはプールでのルールを確認

体を少しずつ水に慣らしていきました

手で水をすくって顔にかけたり、水に顔を付けてみたりしながらバブリングの練習をしました

次に水の中でかけっこよーいドン

最後の自由時間はしんご先生との水のかけ合いっこを楽しみました

次の体操教室もプールの予定です楽しみですね

 


【年長組】ペッピーEnglish・野菜の収穫

2023-06-15 14:44:21 | ♪年長組

今日はペッピーEnglishでした

hello songを歌ってスタート

次に「what's this?」の曲に合わせて体を動かしながら色々なものの名前を教えてもらいました

bell bort pig top bus rocket 6つ覚える事ができたね

続いてapple peach grape cherry lemon strawberry melon 7つのフルーツのカードを使ったゲームをしました

フルーツが描いてあるカードを封筒に入れて音楽が止まるまでみんなで回し、止まったところのお友だちがカードを一枚だして、「what's this?」と質問します

喜んで参加していた子どもたちでした

最後はseven stepsを歌って踊って・・・「good-bye

次回のペッピーEnglishもお楽しみに

年長組で毎日お水をあげてお世話している野菜がぐんぐん大きくなってきています

キュウリの収穫ができましたよ

給食の時間にみんなでおいしく食べました

トマトはもうすぐ収穫できそうです楽しみですね

 


【年長組】体操教室(マット運動)

2023-06-06 14:47:38 | ♪年長組

今日の体操教室では前転・開脚前転にチャレンジしました

最初に準備体操をしてしっかり体を温めます

まずは、前回の復習

しっかりと手を振って前に進みます

次に手と足をまっすぐ伸ばして回ります

しんご先生に前転のお手本を見せてもらい、みんなもチャレンジ

最後は開脚前転に挑戦

手を前に出して、足を開いて、おしりを持ち上げますさあ、できるかな

みんなでおしりを持ち上げる練習もしました

「足がこれ以上開かない」「痛ーい!!」という声も・・・

お風呂上りなど、怪我の予防のためにもストレッチをして見られるのも良いかと思います


【年長組】野菜の収穫・さつま芋植え

2023-05-29 14:55:59 | ♪年長組

年中組で植えた玉ねぎとじゃが芋が収穫時期を迎えました玉ねぎは葉も枯れ、土からひょっこり顔を出していました

葉の部分を引っ張って「よいしょよいしょ

じゃが芋がどのように成っているか観察、そしてレッツ収穫

「こんなに小さい子ども芋がいた」と大小様々なじゃが芋に大喜びでした

今度は秋に収穫予定のさつま芋の苗の植え方を、おいしませファームの方にも教えてもらいながら「おいしくな~れ」のおまじないを掛けながら植えました

最後においしませファームの方とハイチーズ

ゆり組

きく組

うめ組

沢山収穫した野菜は、年長組はお土産で持ち帰っています何の料理に変身したか、また教えてね他のクラスには、今度給食で出してもらう予定です給食を楽しみに

 


【年長組】ペッピーEnglish

2023-05-25 15:03:00 | ♪年長組

今年度も年長組は、月1回ペッピーEnglishの方に来園頂き英語に親しんでいきたいと思います2回目の今日は先月に引き続き、Hello songにABC songに合わせて踊り、新しく色を英語で教えてもらいました

red、blue、orange、green、yellow、pink、purpleの7色の色カードを見ながら色当てクイズにチャレンジ

名札やバルーン、ほうきやテラスを指差して色探しを楽しんだ子ども達でした

みんなで作った円ではセブンステップを踊り、Goodbye songで終わりの挨拶「Goodbye」も言ってみました次回は何の英語を教えてもらえるか期待を膨らませていた子ども達でした


【年長組】体操教室(マット)

2023-05-09 16:18:07 | ♪年長組
今年度初めての体操教室でした
久しぶりのしんご先生との体操教室に大喜びの子ども達でしたよ
まずは準備体操から
 
 
 

 
次は犬さんになってマットを走ります


続いておひざかけっこ
できるだけ速く、バランスを崩さずに走れたかな
 
 
 


 
最後はおひざジャンプ
しっかり手を振って大きくジャンプ
 
 
マット運動楽しく参加できましたね次回もお楽しみに










☆【年長組】園外保育で秋吉台にお出掛けします♪

2023-05-01 08:22:49 | ♪年長組
今日は秋吉台へ行きます♪心配していたお天気にも恵まれ、しっかりと楽しめそうです😊


もうすぐ到着です😬
カルスト大地をみて大興奮の子ども達です♪
 

北山まで登っていきます😁

途中で記念撮影♪





北山に到着しました🎵


大きな岩はゴツゴツしていて登りやすいようです。
怪我には気をつけて、楽しんでいるようです😀
 


いつもより大きめのてんとう虫を見つけたよ🎵

図鑑で調べたらカメノコテントウって分かったよ🎵
今から下山です。
 
お腹空いた~、ということで、今から昼食です
お家の人が作ってくれたお弁当🎵美味しいよ❗






 
楽しかった時間はあっという間に過ぎますね😊
では、そろそろ幼稚園に帰ろうと思います。
 


秋吉台さようなら~✋
今度は秋にお邪魔します😀

























【年長】野菜の土づくり・苗植えをしました!

2023-04-27 14:49:10 | ♪年長組

今年度は年長組でトマト、キュウリ、カボチャを育てたいと思います

昨日は土づくり、今日は野菜の苗植えをしたのでその様子をお届けします

牛ふんと肥料を混ぜる土づくりの見学

苗植えをし、お当番さんに水やりをしてもらいました

お当番さん毎日よろしくお願いしますね

収穫が楽しみですね大きく育ってね

一人ひとり、素敵なこいのぼりが出来上がりました

幼稚園のこいのぼりも元気におよいでいます

昨年度に引き続きなわとびに取り組んでいます