goo blog サービス終了のお知らせ 

しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

注意力の減退

2017年11月19日 | Weblog
自損事故を起こしてしまった。駐車場である。初めて入った施設の駐車場。柱が多いビルだった。雨降りで夕方という条件の悪さもあるが、駐車する際柱に車の前頭部を当ててしまった。パリン!という音で気がついた。ヘッドライトが割れた。フロントグリルが割れている。駐車場の壁の位置が確認できていなかった。血の気が引いた。クリスマス用品を買い出しに専門店を訪れた際の出来事。1年前にも事故を起こしている。この時は後部のハッチバッグドアだった。最近は車の運転をする機会が減っている。昨日もほぼひと月ぶりの運転だった。夕刻の雨模様の天気。条件も悪かった。最近運転技量が落ちている。視力、注意力も落ちている。そろそろ返上の時期かも。先日免許の更新をしたばかり。ゴールドだったので5年が有効期限。その前に返上したほうがいいかも。そんな事故だった。若い頃、毎日運転していても無事故無違反だった。今は月1の運転、度々の事故。警察を呼ぶ事故でない。自損事故。いずれも駐車場での事故だった。高齢者の事故のニュースを良く見聞きする。運転操作ミスが多い。技量が落ちているのだ。運動能力の減退。注意力の減退。事故は警鐘だ。大事にならぬ内に対処する。決断する時期かも。

ブログランキング

人気ブログランキングへ